見出し画像

🧓【シニア】大腸内視鏡、まず一度は、受けましょう。

がんによる死亡

男性:   1. 肺がん、2. 大腸がん、3. 胃がん
女性:   1. 大腸がん、2. 肺がん、3. すい臓がん

大腸がんは、男女とものベスト3入りです。

大腸内視鏡検査を受けましょう。

  • 健康診断で、「便潜血」陽性だった場合 ( + )

  • 40才以上で一度も検査したことがない

検査の流れの一例 (病院によって様々です)

  1. 数日前から下剤を服用

  2. 当日、2リットルの「経口腸管洗浄剤」

  3. 内視鏡の本番

ただ、イヤな順番は以下です。

  1. 当日、2リットルの「経口腸管洗浄剤」

  2. 数日前から下剤を服用 (トイレが心配)

  3. 内視鏡の本番

つまり、恐れいてる内視鏡はそんなでもなく、「経口腸管洗浄剤」を飲むのがいやでいやで。バリウムと同じ感覚です。

最後に

大腸内視鏡を受けると、あれば大腸がんが見つかります。
早期にわかれば、大事に至りません。
シニアの方(でない方も)人生で一度は受けてみてください。
(1回行けば、2回目3回目が容易になります)

シニアの達人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?