見出し画像

仮想通貨投資への道

私が仮想通貨の世界に足を踏み入れたのは、2017年と比較的遅いスタートでした。それまでは、仮想通貨は不透明で怪しいものというイメージがありました。しかし、仕事先のシステムエンジニアの同僚が仮想通貨を投資先として検討している話を聞き、その興味深さに魅了されました。

当初、私の投資戦略はデイトレードに重点を置いていました。市場の動きに応じて売買を繰り返し、利益を上げることもあれば、損失を被ることもありました。経験を積むにつれ、投資スタイルに変化が生じ始めました。将来的な価値上昇を見越して、長期保有、分散投資、そして積立投資を重視するようになりました。具体的には、毎日1通貨あたり100円を均等に分配し、積極的に投資を続けています。

投資開始時、私が主に集中していた銘柄はXRP、BTC、ETHでした。しかし、過去1年間で、私のポートフォリオは拡大し、ADA、AVAX、LINK、SHIB、DOT、MATICにも投資を広げています。塵もつもれば何とやらで、現在の総投資額は約70万円にのぼり、1日あたり900円(1通貨あたり100円)を今も継続して定額投資しています。

私が利用している主な取引所は2つです。bitflyerでは、BTC、ETH、SHIB、DOTの購入に便利な積立投資サービスがあります。
一方、bitbankは少額からの投資が可能で、XRP、AVAX、LINK、MATICの購入に利用しています。

最近の2か月間で仮想通貨市場は急激な価格上昇を見せており、全体としてはプラスの状態です。多くの専門家が来年の価格上昇を予測しており、私も価格の変動に一喜一憂することなく、機械的に投資を続けるつもりです。
一応、各通貨を調べ、開発が盛んか、今後の利用のイメージは何かという観点から通貨を選定しています。

  • BTC (Bitcoin)

    • 取引所: bitflyer

    • 特徴: デジタルゴールドとしての地位を確立し、市場の先駆者
      この通貨は投資先としては外せない。

  • ETH (Ethereum)

    • 取引所: bitflyer

    • 特徴: スマートコントラクト機能により多様なアプリケーションを可能にするプラットフォーム。今後に期待だが、ガソリン代やパフォーマンスなどに懸念もある。

  • SHIB (Shiba Inu)

    • 取引所: bitflyer

    • 特徴: コミュニティ主導のミームコイン、高い人気を誇るが、これ自体にもともと価値はなく、イーロンマスクのXの投稿で過去爆上がり。
      この通貨は、1000倍以上の値上がりを期待して夢を買っている。

  • DOT (Polkadot)

    • 取引所: bitflyer

    • 特徴: マルチチェーンアーキテクチャを採用し、異なるブロックチェーン間の相互運用性を提供。今後の成長に期待。

  • XRP (Ripple)

    • 取引所: bitbank

    • 特徴: 速い取引処理速度と銀行間取引のためのリップルネットワーク利用。SECとの訴訟が決着すれば、安定的に値上がりするものと予想。
      国際送金や銀行間の資金移動に利用されることに期待。

  • AVAX (Avalanche)

    • 取引所: bitbank

    • 特徴: 高速でスケーラブルなブロックチェーン、DeFiへの適合性が高い。ここ1カ月で3倍以上に値上がり。

  • LINK (Chainlink)

    • 取引所: bitbank

    • 特徴: ブロックチェーンとリアルワールドのデータを繋ぐオラクルネットワーク。

  • MATIC (Polygon)

    • 取引所: bitbank

    • 特徴: Ethereumのスケーラビリティとユーザビリティを向上させるLayer-2ソリューション。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?