見出し画像

【GOOGL・GOOG/Q2-2022決算速報】検索エンジン(広告)、Youtube、クラウドサービス等を展開するFAANGの一角企業「アルファベット(Google/グーグル)」、2022年第2四半期の結果は売上×、EPS×。市場予想を下回るもAHで株価上昇。軒並み成長率減速、将来の夢ランキングに「Youtuber」がランクインした時がやはり天井?

このマガジンは取り上げた企業の投資を推奨する意図は全くないことを改めて確認いたします。企業の業績チェック、ビジネスモデル、新着ニュースをシンプルに定点観測する読み物です。

(Alphabet Inc.の会社概要・歴史・ビジネスモデル考察は「【GOOGL/米国株銘柄分析】GAFAMの一角!陰キャラの下克上プラットフォームを展開する「アルファベット(Google/グーグル)」の概要, ビジネスモデル, 今後の株価見通し(将来性/成長性)を直近決算とオニール流CANSLIMの観点から考察。」を参照。)


「Alphabet Inc.(ティッカーシンボル:GOOGL・GOOG)」のQ2-2022の決算結果が出ました。

After Hourで株価は上昇。正直、秀次郎としてはよくわからない上昇なので、ザラ場もしっかり確認していこうと思います。決算の内容的にはオワコンです。


現在の株価チャートは以下の通りとなっております。

(2022年7月27日時点)

トレンドが終わったという感じのチャートです。50日移動平均線を下回り、さらに掘っていきそうです。スナップチャットが地獄のような決算を出してそれがトドメだったように思います。米国も不況に突入する可能性高いとして、まず第一に削られるのが広告費なので、GOOGLも米国株式市場の巨人と言えどしばらくは厳しいと思います。

無理して投資する必要はないと思われます。


それでは見ていきましょう。前回の決算結果は以下です。


2022年第2四半期決算結果

ここから先は

8,086字 / 12画像

¥ 700

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?