マガジンのカバー画像

剪画作品展

134
剪画アート&スペース関係の作品展をまとめています。
運営しているクリエイター

#ART

護り

南舘 千晶 作 198×279mm “Protection” by Chiaki Minamidate  シャチは想像上の生き物…

SengaArt
10日前
1

暑い日のアート談義

 今日は猛暑。朝のうちはまだしも、午後からは日差しが強くお客様が少ないかな…と思っていま…

SengaArt
13日前
1

神輿の鳳凰

日野 晴美 作 272×242mm “Mikoshi Ornament - Chinese Phoenix ” by Harumi Hino  色紙…

SengaArt
2週間前
2

「金の輝き」展 夏日に始まりました

 今日は夏日。そんな日ではありますが、今日から剪画展「金の輝き」が始まりました。会期は3…

SengaArt
2週間前
1

ギャラリーの準備と菖蒲と紫陽花と

 次回の作品展「金の輝き」が来週から始まります。毎年色をテーマにした作品展を開催していま…

SengaArt
3週間前

菖蒲咲く「温泉」展 最終日

 今日は良いお天気。月曜日から水元公園では菖蒲祭が始まり、花々が少しずつ開き始めているよ…

SengaArt
3週間前
1

「温泉」展 始まりました!

 今日から「温泉」をテーマにした作品展が始まりました。猿や猫など動物が温泉を利用している図や、一人旅を楽しむ風情、温泉のある風景、温泉の内部の様子など様々な温泉のシーンが描かれています。今回のテーマは少し難しかったのか、出展作品数は少なめで、その分ゆったりしたレイアウトになりました。  今日は後半雨が降るという予想だったため、1日中静かなギャラリーでした。この作品展は4週間続きますので、お天気の良い時にお散歩がてら立ち寄ったいただけると嬉しいです。新緑が美しい季節ですし、5月

「温泉」展の飾り付け

 明後日から始まる「温泉」展の飾りつけを行いました。前回の「桜」展では30点の作品を壁に掛…

SengaArt
1か月前
1

たくさんの額と…

 先週「笑顔」展の作品が2年ぶりに鳥取から戻ってきました。笑顔展は作品数が多く、いくつか…

SengaArt
1か月前
1

アフターコロナの5月

 5月の連休明けには剪画アート&スペースの新しい展示「温泉」が始まります。そしてその次の…

SengaArt
2か月前
2

「桜 –我が心のふるさと–」ひとまず終了

 3月13日から始まった「桜 –我が心のふるさと–」、水元公園の桜が満開になる前に終了しまし…

SengaArt
2か月前
4

飛花

青山 政枝 作 242×272mm Hika - Fluttering Petals Masae Aoyama  流水の上に散り仕切る…

SengaArt
3か月前
2

「桜 –わが心のふるさと–」展の初日

 今年最初の作品展のテーマは桜。毎年早くなる桜の開花状況を考えて、昨年より少し早めに作品…

SengaArt
3か月前
5

スタンバイ

 ブルガリアからの作品も無事に到着し、展示される作品の額装も終えました。今回のテーマは桜とあって、全体にピンク色が多い画面。黒いマットが似合う作品もありますが、あまり黒っぽいマットが多くなると春らしい軽快さがなくなります。日本的でしっとりとした感じに仕上がる茶色のマットや、白っぽいマットも使いながら、それぞれの作品が引き立つように工夫しました。  作品サイズはそれほど大きくないのですが、30点ほどあってそれなりのボリューム。現在は展示や教室の邪魔にならないよう倉庫のスペースに