見出し画像

講習会


三連休の日曜日いかがお過ごしですか?今日は良いお天気に恵まれましたね。

いつもは、料理のこと、お泊りのこと、座敷のことが頭の中を巡りますが、たまには、定期的な講習会に参加したりもします。

先日は、三年に一度の風営法の管理講習を受講しました。

料亭の仕事は、料理を出すだけでなく接待の要素もあります。接待とは、飲食行為に随伴して会話やサービスを行うことです。

芸者が入って楽しんでいただいたりするのは、代表的な接待です。このような接待をするお店は、接待飲食等営業の1号営業の許可が必要になります。



特殊な飲食になるので床面積や照度など構造に決まりがあります。

そんな説明を聞いたり、反社への対応などのビデオを見ました。知らない役者さんではあるのですが、迫力ある演技だったのでひんやりしました。

栴檀は、旅館だったり、料亭だったり、出張料理やお弁当、お菓子の製造販売だったりいろいろな顔を持地ます。それだけに、いろいろな免許や許可証が必要になるのです。

法律も改定になることもしばしばでその度に許可証を改めて取ったりしなければならない。なかなか気が抜けない職業です。

この許可証は、まだまだ紙媒体で母が背表紙書いたファイルがそのまま私に。横には、増えた項目は、私が書いて本棚にしまっています。



たくさんの許可証と溜まってきた書類、歴史を感じる瞬間でもあります。



本日もお読みいただきありがとうございます。

いいね!やコメント、シェアいただけましたらとっても嬉しいです。


■料理旅館栴檀
https://www.sendan-dougo.com

ご予約等お問い合わせ
電話番号:0899772055

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?