見出し画像

Reborn

とっても暑い日曜日となりました。いかがお過ごしでしょうか?

れんが亭の定番メニューといえば、先代から受け継いだタンシチュー。

レシピを教えてもらってやってみたけど、なかなか同じにならなくて、もう一度先代のママに味見をしてもらいやってみました。

栴檀の板さんに苦労をかけて、まさしく手塩にかけて柔らかく仕上げました。

また上にかける玉ねぎソースも何時間もフライパンで甘くなるまで煮詰めました。

タンシチューを再現して、お客様に先日食べていただきました。

変わらぬ味だと言っていただきました。

この再現こそが、私たち栴檀が、れんが亭を継承した意味があるということを実感しました。



「飲む」と言うことだけを継承したのではなく、看板メニューである「食」のタンシチューを継承しなければいけないと。

れんが亭を継承して2か月になりますが、なかなかタンシチューを出せないでいました。やっと静々とバータイムで出せるように仕上がってきました。

少し栴檀テイストも入れたピザやハムステーキなども研究しております。



栴檀は、栴檀しかない料理、二葉は、蕎麦の逸品、銀葉は、あの鉄板を使った趣きある料理、それぞれに個性をもった料理。

今は、どの店舗でも夏の素材を使い、夏らしい料理になってきました。


れんが亭は、ウィスキーに合う料理。タンシチューを本格的にできるのは、もう少し時間がかかりそうですが、お楽しみに。

本日もお読みいただきありがとうございます。

いいね!やコメント、シェアいただけましたらとっても嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?