見出し画像

【気づき】Vol.0916(2011年1月14日発行のブログより)

笑われる。

「そんなことしたら、笑われますよ」

「笑いものになりたいのですか」

傍観者たちの常套句だ。

笑われると悩む人がいる。

笑われると落ち込んでしまう人がいる。

笑われるよりは、笑う側にいたいという人は多い。

その気持ちはわからないでもない。

ところが、歴史に名を残す人たちは、笑う側ではなくて、
全員、笑われる側だった。

故意に笑わせているのではない。

故意に笑わせているのは、天才ではなくて秀才タイプだ。

故意に笑わせるのはコメディアンに任せておけばいい。

真剣にやった上で、笑われなくては成功できないのだ。

本人にとってはクソ真面目なのに、周囲に失笑を買うのが、
真に笑われるということだ。

つまり、顰蹙を買わなくては成功できないということだ。

織田信長は少年の頃、
当時としては⾝分の低い連中と⼀緒になって遊びまわったり、
その奇抜なファッションセンスから、

「うつけ者」

といって失笑された。

でも、笑っていた連中はすべて下僕にされたり抹殺されて消えていった。

織田信長は、
今から450年以上も前に地球が丸いことを瞬時に理解した天才だ。

天才を凡人が理解できるはずがない。

だから凡人たちは笑うしかないのだ。

これは紛れもない事実である。

ピカソ、 エジソン、アインシュタイン、ライト兄弟、
松下幸之助、本⽥宗⼀郎、盛⽥昭夫、ピーター・ドラッカー、
歴史に名を残した⼈物はいずれも笑われる経験をしている。

繰り返すが、ウケを狙って笑わせるのではない。

失笑されるのだ。

しかも、心底思いきりバカにされて笑われている。

例外はない。

もし、あなたが今笑われる立場ではなく、笑う立場にいるとしたら、
その他大勢羊の群れグループでメェメェ吠えながら、
一生を終えることになる。

笑われていることを恥じてはいけない。

笑われるというのは、凡人では決して理解できない、
才能がある証拠なのだ。

笑われるような才能があるのだから、先祖に感謝すべきだ。

追伸.

1日⼀度は、笑われよう。

...千田琢哉(2011年1月14日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。