見出し画像

【言霊】Vol.0771(2010年5月20日発行のブログより)

チャンスはいつも、とことんやった後に到来する。

やってもやってもチャンスが巡ってこないと人は言う。

でも、それは間違っている。

チャンスはすべてをやり尽くした後、
トイレに入っている間にやってくるのだ。

チャンスはいつも、精魂尽き果てた後に、
湯船に浸かっている間にやってくるのだ。

たいていの人はそれに到達せずに一歩手前で引き返してしまう。

チャンスが巡ってくる人とそうでない人の差はいつも、
百歩の差ではなくてほんの一歩の差なのだ。

残念ながら学校では決して教えてくれないけれども、
 がんばっている最中に成果が出ることはほとんどない。

がんばりきった後にリラックスできて、応援してくれた人に
損得抜きで感謝できた人にだけチャンスが巡ってくる。

これだけやってダメだったら、ひたすら⾃分のせいで、周囲に迷惑かけた、という人にチャンスが巡ってくる。

苦労した、という人の話にはチャンスは耳を傾けないが、
苦労かけた、という⼈の話にはチャンスは敏感なのだ。


...千田琢哉(2010年5月20日発行の次代創造館ブログより)

↓千田琢哉のコンテンツ↓

🔷千田琢哉レポート
文筆家・千田琢哉が書き下ろしたコトバを毎月PDFファイルでお届けします。

名称未設定 1

🔷真夜中の雑談~千田琢哉に訊いてきました~
文筆家・千田琢哉があなたから頂いたお悩みに直接答える
音声ダウンロードサービスです。毎月1日と15日発売!
“毎月1回の飲み代を、毎月2回の勉強代に”

真夜中の雑談アイコン Library使用

🔷千田琢哉公式チャンネル
「3分の囁き」千田琢哉の独り語りをYouTubeでお楽しみ下さい。