マガジンのカバー画像

Twitterのつぶやき

233
ツイッター https://twitter.com/ningen_in_human でのつぶやき
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

【意識くんのつぶやき】
言った言わないの言い争い。
どちらか一方が悪者にならないと
話が終わらないことが多いのかな。
『お互いが』解ったつもりで
確認を怠った末路の結果だと
ボクは思うんだけど…
認識間違いが現時点で判明。
今解って良かった〜
軌道修正!解決!!
で終わりじゃん。

【意識くんのつぶやき】
循環や共有の精神で
人と関わることは進んでしたいですが
搾取や独占を目的とした
強かな思惑を持った方だとわかると
即座に身を引きます。
裏表のある方と関わると
本人に自覚のない
無意識的な表情の変化や言葉尻を
気にしてあげたくなってしまうので
正直疲れる。

【無意識さんのつぶやき】
以前は不快を感じる恐怖から
全感覚を極端に遮断。
論理的解釈を前提に受け取り
考えるばかりの生活でした。
現在は受け取る時は感覚的で抽象的に。
それを発信に至るまでの思考プロセスは
論理的・感覚的の両側面を同時に持つ。
不感症は快も感じづらくなり退屈。

【意識くんのつぶやき】
ほんの数十cm机や椅子を動かすだけの
微々たる部屋の模様替えをした。
体への日照時間や
TVや空調との距離感など
些細な変化を調整するだけで
心身にかかるストレスや快適さって
こんなに変わるんだなと実感した。
日々過ごす環境は
しっかり整備することが大切。

【意識くんのつぶやき】
目の前にある環境や
日々の関わる人との繋がり方。
その際に発する自分の言動は
過去から現在に至る習慣が
基となっている。
そしてその言動がもたらす結果が
未来を作る。
てことは
自分のしそうな言動を誘発する
思考の癖を把握すれば
自分の起こす未来は読める。

本日はTwitterで
アンケートをさせていただいております。

https://twitter.com/ningen_in_human/status/1494169015643942914?s=21

ご覧いただると一目瞭然ですが
リアクションいただいている数と
回答数に大きな乖離がございます。

内容を見ていただく努力が
私に足りていないと
改めて実感しました。

【無意識さんのつぶやき】
例え切磋琢磨が理由であっても
対立・敵視の構図が好きになれません。
認め尊重し共に高め合う関係性を
心から望みます。
否定は反発を生みやすく
反発は壁を生みやすいので
受け入れるかは別として
相手の正しさを全て肯定した上で
主張するよう心掛けています。

【無意識さんのつぶやき】
視点や想像力が
偏ったり狭くなっていないかを
こまめに気にします。
世界はワタシの認識している範囲より
絶対的に広い。
そうならない為に
言葉の解らない海外のアニメや
『ライブカメラ 海外』と
YouTube検索し
非日常に触れる機会を作っています。

自分の主観を一旦置いて客観的主観に立てますか?

お相手の方の正しさや主張は
その方にとっては真実であり
その世界観を元に現実を見ています。

それは全人類皆同じです。

こちらのゲストの方のお話を
先入観無しで
その人自身の在り方になって
理解しようとすることができる方は
コミュニケーション能力が
非常に柔軟だと言えるのではないでしょうか。

私の主観は所詮
「世界人口(過去に生まれ亡くなった方含む)分の1(私)」に過ぎません。

私以外の人生
もっとみる

【意識くんのつぶやき】
お米を炊く時に
少し少なめに米を入れ
水は決まった量入れるようにしてる。
そうすると
炊きたてのご飯に甘みが増し
お米だけでも美味しいと思う幸せと共に
味わうことができるんだ。
決まった通りから
少しだけずらしてやってみるだけで
感動や発見があるね!

【意識くんのつぶやき】
やりたくないことは一切しない為に
《嫌なこと》は代案出して
全体から嫌な部分回避。
《やらなきゃ》は
《やりたい》と思う動機を付け
楽しんで取り組む。
動機が自分以外の為だと
テンション上がらないから
自分に合わせ直す。
ストレスフリー環境は
自分で作る!

【意識くんのつぶやき】
人間は同時にできることが限られてる。
手・目・足・口・鼻・肩などは
各々の特性が違うから用途も異なる。
『心』がボクの苦手なパワハラ上司で
『体』という仲間に無理ばかりを
させてないかたまに気にする。
体を労ってあげられる心を持つと
他者にも優しくなれる。

【無意識さんのつぶやき】
「思い付く」と「考える」を
混同しがちなワタシ。
《●●した方がいい》は
言われるし思い付くけど
《何故今■■なのか》は
過去と今を繋げられるワタシが
考えなければ答えは出せない。
現在地を把握せず目的地だけ見据えても
見当違いの経路しか算出できない。

【無意識さんのつぶやき】
未来を過度に不安視し
現在をその解消に使う。
過去何年もその繰り返しばかりでした。
足りないものばかり考え
「安心できる理想像」を誇張し続け
辿り着かない未来を追うより
小さな事にも幸せを感じる習慣と
自分に必要な安心を知る機会を
少しずつ増やしました。