見出し画像

ハミングバードカードを購入した話。

こんにちは。これから一緒に学んでいく系大学生のせんちゃです。

今日はスタバのハミングバードカードを購入した話を書こうと思います。


エシカルの記事を書こう!と思って下書きしているのですが、その前に3月11日が来たので先に書いておこうと思いまして。


スタバのハミングバードカードとは?

スターバックスさんが行っているハミングバードプログラムに参加するために必要なスターバックスカードです。(これ以外の方法でも参加可能)

ハミングバードプログラムは東日本大震災をきっかけに、スタバさんが取り組んでいる若者を支援するもの。当初は東北の若い世代に対しての支援だったそうですが、現在は幅広く日本全国の若い世代への支援を行っているようです。

期間内にハミングバードカードで購入した代金の1%相当額をスタバさんが代わりに寄附してくれるもの。今年の期間は3月7日~5月15日だそうです。

去年の寄付額は1億円以上。参加されている方、結構多いのかも。

「チャンス・フォー・チルドレン」「みちのく未来基金」の2つが寄付先のようです。どちらも子どもへの支援には変わりはない様子。後者は東日本大震災を経験した子供たちへの支援するもののようです。


恥ずかしながら、このプログラムを知らなかった私。

けど、このくらいならできるかも…?と思い、今回は参加。結構簡単に参加できる。

このカードですが、スターバックスカードというスタバさんで使用できるプリペイドカード。お金をチャージして、そのカードで支払うだけ。購入できたら期間内に店舗に行って商品買うだけですね。

最低額は1000円。スタバでフラペチーノ2個頼んだらもう足りないですね。けど、高校生とか大学生とか大体スタバの新作って飲みに行くイメージがある。今回の期間は2か月なので、毎回新作買ったら寄附できますね。(普通に1000円とか足りない。)

贈り物としてもスタバのカードは有名らしいので、友達や大切な人の誕生日が近い方はプレゼント用で購入してもいいかもしれません。


ハミングバードカードを購入してみた。


画像1

というわけで購入してきました。お洒落なデザイン。今年は若手グラフィックデザイナーのこみ ひかるこさんのデザインだそうです。

これが今年のバージョン。これまでのデザインのものも期間内であれば寄附できる対象のカードになるそうなので、すでに持っている方は改めて購入する必要はなさそう。

けど、お洒落なカードだし、コレクションしたい人もいそう。そこは個人の自由かな。私はしばらくこの子を使うと思うけど。

スタバさんってお洒落だし、イケてるJKとかJDとかがいるイメージ。あとキャリアウーマンな社会人のお姉さんとか(偏見)

そこでこのカードくださいっていうのかぁ。と若干緊張しながら行った。初めてのことする時って大抵緊張しません?私だけかな。

レジで店員さんに「ハミングバードカードが欲しいです。」といえば普通に購入できました。レジ横に見本を置いている店舗も多いと思います。(私が行ったところにはあった)

レジで店員さんに「このカード購入されたことありますか?」と聞かれ、「今回が初めてです...」という会話まで。ハミングバードプログラムの簡単な説明をしてくださいました。

こういう会話とか接客とか、本当にすごいなぁと感心してしまう。ナチュラルにお客さんと会話できるコミュニケーション能力、あこがれるけど、自分はできそうにない。【急募】コミュニケーション能力。

注意点としては「100円かかること」

他のスターバックスカードは無料で発行できるそうですが、このカードは100円が必要になります。

なので、最初に1000円チャージすると入っている金額は900円

初回だけなので、あとは通常のスターバックスカードと同じ仕様みたい。

絶対にお金をかけたくない!!という方は通常のカードでもいいかもしれませんが、「100円かかるけど、寄附と思えばいいかな」という方はぜひハミングバードのスターバックスカードの購入を検討してみてください。

100円かかってしまうことは店頭で店員さんにも確認されます。店員さんから何も言われずに購入したらチャージ金額が900円で「あれ?」みたいなことはないはず。

個人的には、このカードでスターバックスの商品を購入することもエシカルの一つだと思ってます。人にことを考えて購入していますから。

ハミングバードプログラムについて詳しく知りたい方は下のリンクからどうぞ。スターバックスの公式HPのハミングバードプログラムのリンクです。


for YOUTH ハミングバードプログラム(スターバックス公式HP)https://www.starbucks.co.jp/hummingbird/










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?