泉北ホーム

泉北ホーム公式アカウントです。「家賃そのままで、注文住宅を」 (大阪・兵庫・奈良・京都…

泉北ホーム

泉北ホーム公式アカウントです。「家賃そのままで、注文住宅を」 (大阪・兵庫・奈良・京都・和歌山)https://www.senbokuhome.co.jp/

最近の記事

「坪単価」の落とし穴?!

注文住宅を建てるときの悩みの一つに「ハウスメーカー選び」がありますよね。 どこに行って話を聞こうかな…。 まずは情報収集して…。 でも、何を目安にしたらいいだろう…。 そして、ネットで出てくるのが「坪単価」というキーワード。 実はその坪単価には落とし穴が潜んでいるのです。 そこで、今回は「坪単価」についてご紹介したいと思います。 坪単価とは 坪単価とは、家を建てるときの1坪当たりの建築費のことです。 建物本体価格を坪(床面積)で割った数値が坪単価になります。 ちなみに1

    • エアコンを畳数で選んでいませんか?

      皆さまは、エアコンを買うときに何を指標としていますか? エアコンのカタログを見てみると、APF・COP・期間消費電力… 難しそうでどれもピンとこない単位…。 ただ、「畳数」と記載のある部分は分かる!! 「うちは20畳のLDKだから、余裕をもって23畳用を選んでおけばいいのかな…。」 …といった選び方をされた経験はありませんか? でも、その「畳数」って、実は無断熱の家が一般的だったときの基準のままなのです。 そこで、今回はエアコンの畳数について、ご紹介したいと思います。

    「坪単価」の落とし穴?!