セナβ

デュエマ関連記事制作。ストレージで爆アドを稼ぐ男。パチンカス。基本無料記事

セナβ

デュエマ関連記事制作。ストレージで爆アドを稼ぐ男。パチンカス。基本無料記事

最近の記事

GP2022を終えて。及び結果報告

こんにちは。GP2022から数日経ち環境がガラリと変わることも無く大阪にいる私ですが、GPに身内と行ったのでレポートを取らせて頂きます。 ①アドバンス まずアドバンスですが、完全に車の移動の為体力がなくプレミのバーゲンセールでした。 前乗りせずにビッグサイトに行ったことにより、全員が寝不足。不安が波寄せる中初戦へと挑むセナさん。 結果として1-3。ボコボコのボコでした。そもそも前日に準備したことにより必要なカードが買えずままGPへ。本調整をしないというのは辛いものだと思

    • 新デッキ考案「UKパンクループ」

      おはようございます。及びこんばんは。こんにちは。セナさんです! 本日はノートを見ていただき誠にありがとうございます!本日は新しいデッキを思いつき組んでみたので紹介させていただきます! 2020年10月現在環境で猛威を奮ってるデッキといえば「デイガドラグナー」「ヤドネ」「青白盾」ですが今回紹介するデッキは正直言います。 それら全てに勝てません。 は? いや、「は?」ってなりますよね。普通だったら「勝てます!」って書くところを「勝てない」と表現しているんです。そうです。

      • 新グループ始動「Ex-DRIVE」

        みなさんこんにちは。セナβです。デュエルマスターズ楽しんでいますか!? … … …いや突然そんな事言われても「はぁ?」ってなりますよね。すいません。でも言わせてください! デュエルマスターズを通じてプレイヤー同士の交流を設けるグループ「Ex-DRIVE」の始動を! なぜこのタイミングでグループを始動するかについてはおいおい話すとして、このグループはなんの為に存在し、活動内容とは何か。それについて書かせていただきます。 ①存在意義と活動内容 活動内容とは、デュエルマ

        • 心斎橋CS3位獲得 4Cドッカンデイヤー。

          みなさんこんにちは。セナβです。本日は記事を見て頂きありがとうございます。 1月26日に開催された心斎橋CSにて3位になりました! ①CSの印象と反省点殿堂構築の4Cドッカンデイヤーで挑みましたが、周りを見た感じだと圧倒的にドッカンデイヤーとシータバーンメア・白緑ファイブスターが多いイメージでした。 反省点としてはループを覚えきれなかったのがダメなところでしたがなんとか最後には覚えることが出来ました。 ②残る課題。まず、バーンメアから出てくるジェイショッカーが非常に重

        GP2022を終えて。及び結果報告

          C a n C a m ヘ ブ フ ォ ボ ル ト

          こんにちは。セナβです。本日は記事を見て頂きありがとうございます さて、今回紹介するカードは…。 CanCamです。 いや…は…? って思いますよね。僕もそう思います。 あんだけ言ってたひみつのフィナーレのデッキじゃないんかい!と言われそうですが、初見殺しのデッキとして見てください。はい。 ①発端全ては公式が謎BBPの情報を公開したあたりだった。そのCanCamの能力を見た瞬間思わずどよめき(自分だけ)思わず強すぎで絶句した(自分だけ) ②思考新カードが公開され

          C a n C a m ヘ ブ フ ォ ボ ル ト

          デュエルマスターズを今から始めたい人へ。

          ※デュエルマスターズを今始めたい方へ向けた記事です。 まず、デュエルマスターズをすることにおいて何が必要で何が求められてるのかについてわかりやすく書いていきます。 ①ルールを把握する。これは非常に重要なことであり、初歩的なことです。例えばシールドは5枚で手札は5枚(特例あり)であることなど。ただこの時点では効果処理や他云々は後でも大丈夫です。していくうちに覚えれます。 ②カードを用意する。これがないと始まりません。デッキ40枚とGRゾーン12枚。超次元8枚など。必要に応

          デュエルマスターズを今から始めたい人へ。

          初めまして。

          本日(2020年1月25日)からnoteの投稿を始めました。 セナβ(せなべーた)と申します。よろしくお願いします。 主にTwitterにてツイートさせて頂いているのですが、デュエルマスターズの30円のストレージコーナーの爆アドでかなりの注目を浴びRTやいいねの数も沢山頂きました!ありがとうございます! また、noteにおきましては新作デッキの紹介や新カードの注目点・新カードを使ったデッキなどを取り上げていきたいなと思っております。趣味の範囲内ですので多少なりとも投稿

          初めまして。