
わたしと発酵⑰天然調味料
麦芽糖をきっかけに知った、天然調味料講座。
わたしは料理教室を体験したこともなく、普段の料理も自己流で自信はありません。
でも、身体に良い調味料を使えば、毎日の普通の料理が健康料理に変えられる、そう思い、その日からこの講座の事がとても気になっていました。
しかし場所は大阪。新幹線で片道2時間です。
何度も通うには負担が大きい。
受講料もわたしの収入と比較すると大きい。
でも、気になる。
『発酵』をキーワードにネットでいろいろ調べました。
昔の人は空気中の菌で味噌を作っていた、という記事があり、とても興味が湧きました。
でも囲炉裏を使うとのことで、真似はできない。
そういえば、『信長のシェフ』というドラマでは味噌の上澄みから醤油を作ったり、バナナの皮で作った酵母でパンを焼いたりして、とても興味深かったです。1年前にもレンタル(3回目)して観たほどお気に入りのドラマでした。
どんなに調べても、そのような作り方が詳しく載っているサイトはありません。
その中で、2000円台で発酵を体験できる道具を見つけました。
よく聞くものですが、わたしは使ったことがありません。
納豆なども作れるとのこと。
まずは、それを買って試してみようと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
