見出し画像

ジャケ買いミントティー

ジャケ買いした味もお気に入りのミントティー

有機ミントティー欲しくて他のを買おうとしていたけど、ふと久しぶりに立ち寄った成城石井で目があってしまった!!

この色合いと絵柄が可愛すぎる🩵💚
トラだし🐅 ←重要

他のハーブも入ったニュアンスティーのようなものではなく、シンプルに有機ペパーミントとスペアミントなのが嬉しい🌿

風味もスッキリ

ミントだもんね←

でもたまにくどいの飲んだことある気がして、これは日常的にグイグイ(?)飲める感じがお気に入り

次もこれ買おう〜と思いつつ、最初に買おうと思ったのとか色々”試したい”性が…

でも結局これがよかったなぁ、次はやっぱり〜なんて思っているうちにわたしのミントティー欲は終わりそう。笑

いつもこんな感じ

そういえば昔家でミントの鉢を夏にもらって来たら、グングン育ってしまい…!!(西洋ハーブつよつよ)

母がただ湯出ししてくれたミントティーの美味しさにびっくりした記憶が🌿

たっぷり詰まったミントからほんのりと薄い色が滲み出ていて…乾燥させた茶葉とはまた違う、フレッシュ過ぎるあの感じ

まだハーブティーなどとは無縁だった中学生のわたしには衝撃な気づきだったなと思い出す

そういうのはクセがあってあんまり…なんて思い込みがあったから、意外と飲みやすいっ美味しいって思った記憶

そういえばお酒はめっきり飲めなくなったけれど、モヒートが大好きで、生ミントがたっぷり入っていると嬉しくてガシガシマドラーで潰しながら飲んでいた。🌿笑

ラムも大好き(今でも風味は好き)

ラムといえば、ロン サカパ の12年のロックをすすめられて飲んでみたら…これまたうんまくって〜いっときはまった記憶も☺️
イッツ ジャスト リメンバー

どんどん話が転がっていきそうなのでこれまで。笑

ちなみにこのミントティーは
HAMPSTEAD (ハムテッド)というメーカーの

ティーバッグが便利♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?