見出し画像

別府リトリート④

①②③↓


①②③と書いて来て、途中で飽きたな、

と、思われましたか?

正解です◯


外堀書きすぎて本編たどり着く前にモチベがどっか行きました

Twitter(旧?)のトリとともに飛んでったかと思いましたわ

ちなみにTwitter(旧?)開こうと思うと、下の方押してまいます


そんな状態でしたが、電車に乗った今、ノイキャンイヤホン忘れた事に気づき「…書くかー」に至った次第です


またもやちなみにですが、元々ノイキャンの詰まる感じが苦手でしたが、ノイズ消しの方が重要でしたので外出時はイヤホン手放せませんでした


…が、そもそも耳にツッコみ型なのも、その日のコンディションによっては耳周りが痛くなり無理…ヘッドホン型にするか、どうするか…


と、また遠ざかるところでした

===============================

ここまで書いて更に時間空いておりました

なんか飽きたというよりも、思ったことをパッとメモしたままコピペするくらいにしようと思ってたのに、またちょっと小面倒くさく書き始めちゃって。笑

このまま進むと面倒じゃね?

となってしまっておりますた;笑

(書きたかったことではあるのだけれど!)

リトリートでも、発信するにあたり


『作り込み過ぎず』

『そのままのエネルギーでバシバシ出す』

『かっこつけないでそのまま』

『細かく設定考えるとバグる』



と言われたのだった;; orz

ちなみにわたくしはこの王様リトリートの3つのグループ

👑 言の葉の国

👑 感性の国

👑 摩訶不思議の国


の中の『言の葉の国』でした


発信!! 大事なんですね〜 (焦


最近色んな天体が逆行というタイミングに来て、しばらく遠ざかっていた発信をマイペースでまた再会しているところ

そういえば、プレリトリートでMOTOKOさんから個別にいただいた

「宿題とまで思わなくてもいいけど、なんとなく向き合って来てね」(てきなニュアンスだったと思う…)

の言葉も、

『止まるとか、停止する感覚がズレている。どうしてそんなに自分に厳しくするの?』

だったので、間空いたのもいいっちゃいいか??  ←


本来こういうのは経験して即出し‼︎
が本来いいのかもしれないけれど、、、
なんかそうそう出せる感じでもなかったのも事実

最近、今でもまだまだ、自分の意識に浮かぶところでも裏側でも、お片付けが進んでいる感じだったので正直今はいいなと思って保留にしていた


そして何より

「リトリート行った感想は?どうだった?」

に対しては、
とてもじゃないけど言葉で説明できない!!

リトリート期間だけでないのはもちろんだけれど、本当ーーーーーに壮大というか、
色んなことが巻き込まれて集約されていく感じや、点在していたものが紐付いたり、
時空も何も関係ない何かが起こり続けるの…!!

もちろん人によって様々だろうし、参加しなくても自分でそれをやっている人達もいる

でもわたしには必然的に必要だったと思うし、
かなり大きな転換地点そしえブーストとなる
👑Big イベント👑だったという確信ずっとある


……

しかしもうこの④は中弛みし過ぎていてこれ以上書けない

次回にまわします

(まだあるのかこだわりが…‼︎)

(シリーズ長くね?とか気にしてるの!?…か?)


とりま一旦仕切り直しということで、、、

ワンチャンまだ続きます
(使いたかった若者言葉🐶)

とにかく一言で言えるのは、

「行ってよかった」

に尽きるという事







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?