見出し画像

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #8 怒ることがないって良いこと?

最近怒ったこと。

考えてみたが思いつかない。。。

自分は怒ることがあまりないと思う。

たしかに、学生時代は、
同級生や後輩に注意することはあった。

しかし今は仕事でも、今の職場は後輩がおらず、
私が一番下っ端だ。

だから怒ることはない。

プライベートでも、彼氏や友達に対して
怒ることはめったにない。

あ、父に対して怒ったことは
何回かあるかな。笑

そんな感じで
最近怒ったこと
というテーマに対して答えは
「ない」
になる。

これは良いことなのだと思う。

周りや環境に恵まれている証拠だ。

だけど、その反面
怒り方がわからなくなっているのではないか、
とも思う。

いざ怒らなきゃいけない場面になった際に、
どのように怒るのが
その人にとっても自分にとってもいいのか
わかるのだろうか?

怒る理由にもよるとは思うが、
自分の意思をきちんと伝えられるのだろうか?

そんなことを考えたりもする。

それこそ怒ればいいってことでもなく、
その人が変わるような伝え方でないと意味がないもんね。

怒るってないほうがいいけど、
なさすぎるのもちょっと不安になるね。

怒るって難しい、、、

そんなことを考えさせてくれる
深いテーマでした。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?