見出し画像

交感神経と副交感神経

ひかりです。
日々、自己愛マックス
波動を高く保つこと
一口食事を口に運ぶたびに
愛噛み締めます! 愛注入します!
なんてことを言い続けていますが、いまいちみぞおちのモヤモヤが消えない。

今日出会ったお友達に、副交感神経が弱いのでは!?という何気ない言葉に、閃きました
わかった!私は交感神経が少し優位な傾向にあるかもしれない。

呼吸があさい、モヤモヤする、声がでかい、早口、言葉が攻撃的、きつい、カリカリしている、何かしていないとソワソワする。
これは交感神経が優位な症状かまされません。
呼吸を深く、声が透明、言葉がやさしく、穏やか、リラックス状態、なにもしない、緩む。
私の場合はこれらを意識的に取り入れることで、バランスがとれる気がします。

スピリチュアル的なアプローチと自分自身がわかりやすい表現。うまく取り入れられるとより良い人生になりそうです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?