見出し画像

記念日の多い「8月8日」 こんなの知ってました?

8月8日という日は調べれば調べるほど、たくさんの記念日で溢れているんですよね。やっぱりそれは「八」という字が“末広がり”ということで、日本人にとって縁起の良い字であることから、いろんな語呂合わせに当てはめて記念日になったという経緯が多いようです。

今日はその8月8日の記念日について見ていこうかと思います。

ヒゲの日

最初に「何で?」と思ったのがこれですね。漢字の「八」がヒゲの形に似ているからだそうです。昔の紳士とかが生やしていたあの形ですね。

ちなみにいろいろ調べてみましたが、特に何をする日でもないようです。とりあえず「ヒゲの日」というだけ。


タコの日

これはまぁ分かりますね。タコの足が8本だからという理由で8が並ぶ8月8日が「タコの日」と。タコにはタウリンという栄養素が多く含まれているので、この夏の暑い時期に体力をつけるように、ということで「タコを食べましょう!」という日のようです。


母の日、パパの日

「ちょっと待って。『母の日』も『父の日』も既にあるじゃん!」という声が聞こえてきそうなこの記念日。なんというか、「それはそれ、これはこれ」という考え方らしいです。

「88」が母にもパパにも読めるから、という単純な理由。一応、パパの育児参加や育児への関心を高めることが目的なようです。


笑いの日

「ハハハハ…」ということで笑いの日。「笑いの日を作る会」が制定したようです。一応同会では、この日を祝日にしようと動いているらしいですが…そう簡単にはいかないですよね。

笑いには若さを保つ効果があるということなので、「楽しく笑いましょう」という日だそうです。


世界猫の日

「世界猫、の日」ではなく、「世界、猫の日」ということなのでお間違えのないように。猫の日としては日本人であれば「2月22日(ニャンニャンニャン)」があるのですが、世界的に猫の鳴き声を「ニャー」とか「ニャン」で聞いているのは日本人くらいなのだそう。

ただ、何でこの8月8日が「世界猫の日」とされているか理由は定かではないようです。殺処分される猫たちについて考え、なるべくそういうことを減らそう、という日らしいです。けっこう難しい問題だとは思いますけどね……。


そろばんの日

全国珠算教育連盟が、そろばんの普及を目指して制定したようです。そろばんを弾くときの「パチパチ」という音から8月8日をその日にしたのだとか。

この日には「全日本珠算選手権大会」が催されるそうです。

ここまで紹介してきたほかの記念日と比べると、一番活動的な感じがしますね。


フジテレビの日

フジテレビが8チャンネルだから、という理由だけで作られた記念日。…しかしですね、これは地方民であれば分かると思うのですが、そもそも8チャンネルがフジテレビというのは関東圏くらいでの話です。

地上デジタル放送になってからはどうか分かりませんが、そもそも地方ではチャンネルの数字なんて各家で違っていました。フジテレビが8チャンネル、日テレが4チャンネルなんて決まっていることは、僕も関東に出てきてから初めて知りました。

ちなみに「フジテレビの日」なんて言ってますが、特に何かやっているわけではありません。テレビを見てもいつも通りの番組をやっているだけだと思います。



さて、ここまで見てきましたがいかがでしょうか。

実はまだまだ8月8日の記念日はあるんです。ただもう、さすがに量がありすぎるので、今回はこれくらいで。

気が向いたら、ぜひ皆さんでも調べてみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?