マガジンのカバー画像

ゲーム(デジタル)の話

250
PS4やSteamなどデジタルゲーム関連の話をこちらにまとめておきます。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

Steamで「絶叫フェス」開幕 しかし今回はちょっと…?

ダウンロードによるPC向けのゲーム販売サービス「Steam」において、2022年度のハロウィンセールにあたる「絶叫フェス」が26日2時から開始されています。 (※公式では10月25日~11月1日となっていますが、日本時間に直すと26日2時~11月2日2時までとなります。) 「ハロウィンセール」ではなく「絶叫フェス」という呼称になった理由はよく分かりません。元々このハロウィンセールでは、ハロウィンをイメージさせるゾンビや吸血鬼などのクリーチャーであるとか、ホラーな雰囲気やミス

ソニーがユーザーの投票を受け付け中 この1年で最もヒットしたタイトルは?

現在、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)の方で昨年(2021年)10月から今年(2022年)9月までに発売されたPS5/PS4用ゲームタイトルでヒットしたものを発表するためのユーザー投票を受け付け中です。 これは、SIEが12月2日に開催する「PlayStation Partner Awards 2022 Japan Asia」にて「USERS’ CHOICE AWARD」、つまり「ユーザーが選んだヒットゲーム」部門で発表されるゲームを選ぶための投票

「サイレントヒル」の新情報は10月20日 いったいどんな情報が出てくるか

2000年代、ゲーム「バイオハザード」シリーズが流行した頃、そのヒットを受けて“同じようなゲーム”がいろんなメーカーから出ることになりました。その流れ自体は他のゲームでもよくあることで、後発組のゲームではそもそものパイオニアは越えられない、ということもまたよくあることなのですが、そんな中にあってもけっこうヒットしたものもあります。 それが、コナミから出た「サイレントヒル」シリーズです。ゾンビとは違うクリーチャー、なんだか得体が知れないけれど不気味さを感じる世界観、しっかりと

スクエニからまたサービス終了の発表 今後は「FF7」のスマホゲーム

スクエニ(スクウェア・エニックス)から、またゲームのサービス終了のお知らせが出されました。今度はあの「FF7」のスマホゲームです。 公式ページの説明文によると、以下のような内容になっています。 「ん~……?なんかどっかで見たような説明文だなぁ」と思ったのです。数週間前、同じくスクエニの「バビロンズフォール」というゲームのサービス終了の記事を書きましたが、たしかこのときの公式の発表文もこんな感じだったような……。 どうやらスクエニ、十分な利益が出そうにない部門に関しては早

攻略記事をいっさい見ないで「裏ゼルダ」をプレイしてみて感じたこと

2週間前くらいから休みの時間を活かして「ゼルダの伝説」をプレイしています。「ニンテンドースイッチオンライン」のサービスで配信されているファミコン版の「ゼルダの伝説」です。 ただプレイするのではなく、今回は「『裏ゼルダ』を攻略記事などを一切見ずに進める」というルールでやっています。 ファミコン版の「ゼルダの伝説」のことを知っている方であれば、通常の「表ゼルダ」をクリアした後に遊べるようになる「裏ゼルダ」のことはご存じのことかと思います。ダンジョンの攻略難易度などが「表」より

「あったあった!」昔の音ゲーなつかしいネタ

いつものようにSNSで「何かネタないか」と思いながら見ていると……「音ゲー老害言いがちなことグランプリ」などというハッシュタグがトレンドワードに上がっていました。 「なんだこりゃ?」と思ったのですが、僕も「ビートマニア」(IIDXではなく5鍵のもの)などの頃から音ゲーを遊んでいる者としては、いわゆる「老害組」なのでしょう(いや、害になるようなことをしているつもりはないが)。そんなわけで「どんなことが言われているのか」が気になったので、ちょっと見てみたのでした。 実際に内容

SteamNEXTフェス10月期版開催中 現在の世界情勢を反映したものも…

「SteamNEXTフェス 10月期版」が現在開催中です。こちらの「SteamNEXTフェス」というのは、今後Steam向けにリリースされる予定のゲームの体験版が大量に遊べるものとなっており、その数は100本をゆうに超えるものとなっております。 今回の期間は10月4日の2時~10月11日の2時頃まで。 (※いつものことですが、Steam上で表示されている開催期間と日本では時差がありますので、公式ページの情報とは開催期間にズレがあります。) 体験版のプレイはもちろん無料とな