マガジンのカバー画像

つぶやき

1,149
ななが日々想ったことをつぶやきます。
運営しているクリエイター

#ブロガー

毎日投稿はとても大変!

特に最初は毎日継続キツくて

辞めそうになることも多いはず

だけど継続は継続してなんぼの世界🤔

継続出来なきゃなんの意味もない

だから最初は大変でももう少し頑張ろう?

習慣になれば毎日投稿が大変から楽しいにきっと変わるはず✨

何事も効率的に作業できる方法を目指そう!

1日の時間は24時間しかない

その中で一体どのくらいの時間を作業にあてられる?

効率的になおかつサクサク作業を進めるためにも

作業工程や作業場所ってすごく重要!

やり方次第で効率ってだいぶ変わりますよ🤔

応援が力になる

読者の言葉1つ1つが心にしみる

「面白かった」
「また読みに来る」

たった一言でも感想を貰えたらそれだけで嬉しくなる💕

毎日投稿をしている側としては

こういう言葉があるだけで頑張れるから不思議だ😊

世界を知ろう!

1つの場所にとどまったり

毎日同じ場所ばかり

これだと刺激もないし

知らない世界を知ることも出来ない

だからたまには外に出て様々な景色を見ることも大事!

刺激を受けることで新たな考えにもなる

自分が知らない世界を知って刺激を受けよう!

休みの日はワクワクする😊

何をしようか

どこへ出かけよう

考えるだけで楽しくなる♪

毎日作業も大事だけど

やはりたまの息抜きは貴重だと思うんだ

好きなことして

好きな場所へ行く

そういう時間も私は大事にしていきたい💕

季節のかわりめは気をつけよう!

特に今は要注意!

風邪を引いたり

体調を崩したり

作業や仕事に支障をきたすようなことが起こりやすい

暖かいから寒い

寒いから暖かい

一気に気温が変化するタイミングは特に注意して生活していこう😊

行動するなら早い方がいい 人の気持ちというのはすぐに切り替わりやすい 時間が経てば興味が薄れることもあるってこと! だからより早く行動して より興味を高める為にも早期行動は大切✨ 現状を変える または未来を変えるという意味でも 行動が早い人の方が結果は出やすい

キッカケは些細なものでもいい

雑誌を見たとか

友達から聞いたとか

小さなキッカケが大きな人生分岐点になることもある

noteにしてもそう

周りがやっているとか

人気があるとか

そういう興味本位というキッカケが「挑戦」という行動に繋がることもあるんだよ😊

1日頑張る為にもよく食べることが大事

そしてやる気を維持する為には適度な運動も大事

しっかり食べてしっかり運動することで

夜はぐっすり朝はシャキッと行動が出来る

健康でいられれば日々熱心に作業に打ち込むことが可能

だから毎日の中で必要なことを厳かにしないようにしよう😊

挑戦は早いに越したことがない

後からとか

明日からだと

今日挑戦した人に負けてしまう可能性がある

新しいジャンル

誰も知らないジャンルなど

「今」挑戦することで注目を浴びることもある

だから挑戦するなら今がチャンス✨

海に行こう!

砂浜に座って海を見る

足だけ海に入って楽しむ

海は見ている・浸かっている

どちらでも楽しい💕

この暑い季節

たまには外に出て海に行こう!

丁度いい気晴らしにもなるし

穏やかな気持ちにもなれるから

気分転換に海は最適だよ😊

頑張った自分を褒めよう!

誰も見ていない努力は自分で褒めること

そうすれば少なからず自分が認めているのだと認識出来る

そうなるとさらにやる気や向上心が高まりやすい

褒められることのない努力

ここは自分が1番理解している

だから自分で自分褒めていこう!

たまにはのんびり休もう

1日出かけたり
ダラダラ遊んだり
美味しい物を食べたり

自分へのご褒美も時には大事!

次の日からまた頑張れる栄養補給としても

休む時間というは重要になってくる

「疲れたな」

と感じたら迷わず休む!

作業日と休日

この区別は大事だよ💕

我慢をしなくていい やりたいこと 挑戦したいこと 年齢や忙しさを理由に我慢しなくていい 今だからこそ出来ることもあると思う だから自分の意志が「やってみたい」なら 迷わず行動してみればいい😊 挑戦に我慢は全くの無意味だから 後悔しない為にも全力でいこう!