マガジンのカバー画像

まじめな店づくり〜販売力向上講座note〜

《メンバーシップへの加入で、よりお得に全ての記事をお読みいただけます》 メールマガジン配信最大手「まぐまぐ」で行われる『まぐまぐ大賞』で、スキルアップ部門・キャリアアップ部門入賞…
断然お得なメンバーシップへのご加入で、すべての記事をお読みいただけます!
¥800 / 月
運営しているクリエイター

#販売力向上講座

立場を追う仕事ではなく、その立場の仕事を最高のものにすること:lesson 88《スタッ…

■まえがきこれからの時代に間違いなく求められるであろう、今回の話。 細かいことはここでは…

上司の姿勢と言葉でスタッフの成長度合いが変わる簡単な理由:lesson 87《スタッフ育…

■まえがきスタッフの姿勢を変えるのは、日頃の上司の姿勢や態度です。 上司の姿勢や態度を見…

セカンドキャリアを考える販売員に、講師業のリアルをお教えします / part 10

前回までの内容一覧セカンドキャリアを考える販売員に、講師業のリアルをお教えします / part…

スタッフが言う通りにしてくれないのは、その伝え方が原因かもしれません:lesson 86…

■まえがきせっかくスタッフに必死に指導しているのに、そのスタッフが言う通りにしてくれな…

再来店を本気で考える・セカンド《販売力向上講座note》

再来店、本当に考えていますか?*この記事は2018年に配信したメールマガジンの記事を再編集…

《店づくりの事例スタディ》Case 9:顧客ファーストを突き詰めていく

先日配信した《店づくりの事例スタディ》では、超大手企業の紹介をさせてもらいましたが、今…

想像力を鍛えてみないか?《販売力向上講座note》

『想像力』 こんなにシンプルで魅力的な言葉なのに、どうしてこんなに難しく感じてしまうのでしょう。 想像力は接客をする人間にとっては欠かせない能力だと言えます。 お客様が今どう感じているか、お客様がどうしたいかなど、想像を働かせる力がなければ先回りで行動することはできないからです。 まぁ言うまでもなく、その力は接客以外にも様々な仕事で必要なことなんですけども。もちろんプライベートでもですね笑。 さて、想像力というものは言葉だけを聞いてもなんと泣くイメージはつくものです。

上司の話と部下の姿勢:東京03のコントから学ぼうシリーズ《販売力向上講座note》

不定期連載になっている東京03大ファンの筆者がご紹介していく、東京03のコントから学ぼうシリ…

とあるカフェとお客様から見るインバウンド思考

少しいつもと毛色が変わりますが、今回はあるお店(カフェ)とそこにやってくるお客様のことを…

アパレル企業とクリーニング屋の関係

仕事上、アパレル系の企業とのお付き合いが多いのですが、アパレル企業の販売員は『クリーニン…

「自分でできる」を考える《販売力向上講座note》

商品やサービスは売って終わりではありません。 その後にお客様が利用して初めて、商品の価値…

あなたのキャリアが伸びるかどうかはこれにかかっている!:販売員のキャリア形成

テスト的に記事を書き始めた販売員のキャリア形成シリーズですが、思ったよりも読んでくれた方…

雑談が苦手なスタッフっていませんか?:lesson 61《スタッフ育成向上講座》

販売員向けのトレーニングなんかでよく聞かれる中に、「どうすれば雑談をうまくやらせることが…

余計な交代:lesson 60《スタッフ育成向上講座》

lesson56で書かせてもらった東京03シリーズを今回もお届けしたいと思います。