マガジンのカバー画像

まじめな店づくり〜販売力向上講座note〜

《メンバーシップへの加入で、よりお得に全ての記事をお読みいただけます》 メールマガジン配信最大手「まぐまぐ」で行われる『まぐまぐ大賞』で、スキルアップ部門・キャリアアップ部門入賞…
断然お得なメンバーシップへのご加入で、すべての記事をお読みいただけます!
¥800 / 月
運営しているクリエイター

#マネージャー

教えたことをスタッフにやってもらいたいと思うなら:lesson 94《スタッフ育成向上講…

■lesson 94:やりたくなることをうまく使う 《スタッフ育成向上講座》覚えたことを使いたが…

どんな人のもとで働きたいのか?:lesson 92《スタッフ育成向上講座》

■lesson 92:理想の姿《スタッフ育成向上講座》

上司の姿勢と言葉でスタッフの成長度合いが変わる簡単な理由:lesson 87《スタッフ育…

■まえがきスタッフの姿勢を変えるのは、日頃の上司の姿勢や態度です。 上司の姿勢や態度を見…

能力を伸ばすことと同様に、能力を見極める力も大切なんです:lesson 85《スタッフ育…

■まえがき「スタッフがうまく仕事をしてくれない」 「スタッフの能力が足りていない」 こう…

スタッフがまずいことをやってしまった時。あなたは何をしますか?:lesson 84《スタ…

■まえがき大変お恥ずかしい話なのですが、今回は僕の店長時代の超絶失敗談のお話が軸になり…

普段使いの”主語”は何ですか?あなたの店の状態がここから見えてくるかもしれない:…

■まえがき日本語は主語がなくても通用する言語だと言われますね。 でも今回はそんな主語の…

《店づくりの事例スタディ》Case 8:キャリアアップはもう”上を目指すだけ”の時代ではなくなっている

キャリアアップという言葉を聞くと、小売サービス業などではよく『店長』や『SV』『マネージャー』のようなイメージをする人が多いと思います。 中にはバイヤーといった職種などもありますが、要は販売員という仕事からキャリアアップとなるとさらに(立場として)上の職種に行くことを指す場合がほとんどです。 しかし現実問題として今も昔も存在しているのは、枠は決まっているということです。 例えばキャリアアップの選択肢が店長だとすると、店の数は決まっています。 いくら今後出店の計画があると

SNSで大炎上?どうすれば余計な発信を止められるのか:lesson 80《スタッフ育成向上講…

ご存知のように、今の若手スタッフはSNSをはじめとしたネットへの発信がごく普通の行動に組み…

危機的状況には自然と動くように人間はできている:lesson 74《スタッフ育成向上講座…

行動しなければならないのに行動できない。 もしくは、行動しない人が大半です。 かくいう僕…

【SMF:4/10】日頃の指示

前回の第3回は、考えたことのなかった人にとっては何のことかわからないという人もいたかもし…

【SMF:3/10】在庫と仕入れ

参加者の皆さんが非常に真剣に取り組んでくださっているおかげで、順調に進んでいるSMFです。…

【SMF:2/10】笑顔の作り方よりも

想定よりもご興味を持ってくださる方がいらっしゃって驚いているSMFですが、引き続き第2回の配…

【SMF:1/10】お客様との関係

いよいよスタートしました、ショップビジネス・マインドフルネス。(長いので、これからはSMF…