マガジンのカバー画像

まじめな店づくり〜販売力向上講座note〜

《メンバーシップへの加入で、よりお得に全ての記事をお読みいただけます》 メールマガジン配信最大手「まぐまぐ」で行われる『まぐまぐ大賞』で、スキルアップ部門・キャリアアップ部門入賞…
断然お得なメンバーシップへのご加入で、すべての記事をお読みいただけます!
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

接客ロールプレイングコンテストに出場することになったら読む本②/原稿公開

前回に引き続き、noteメンバーシップ限定で原稿を公開していきます。 現在進行形のものですか…

社内セールスよりも社内マーケティングを

最近公開している電子書籍に紐づいた話になりますが、今現在、ロープレコンテスト関連の書籍を…

原稿公開していきます/接客ロールプレイングコンテストに出場することになったら読む…

こんにちは、筆者の坂本です。 先日メンバーシップの掲示板に投稿させてもらったのですが、ご…

lesson 52:”顧客づくり”を教育するなら《スタッフ育成向上講座》

小売に限らず、すべての業界において顧客はとても重要な存在です。 それがショップとなると、…

lesson 51:数字の教育はできていますか?《スタッフ育成向上講座》

数字に弱い人が多い。 これは昔から、販売業の常なのかもしれません。 売上くらいはわかって…

お客様を教育しろ!/ 鬼指導ノ十八:ネットで見えるものが全てではない【鬼指導!!】

店頭で買う。WEBで買う。 そのどちらもそれぞれ魅力がある購買行動です。 特に最近はネット上…

社内講師がうまくいかない理由:セカンドキャリアを考える販売員に、講師業のリアルをお教えします / part 7

*前回までの内容はこちらから 今回は少し内容が変わりますが、経営者や教育・人事関係者にはぜひご一読いただきたい内容としてお届けします。 会社によりけりではありますが、企業としてある程度成長をしてくると、研修を行なうようになってくる会社がほとんどです。 昔から日本企業は、海外企業と比べて能力開発費(いわゆる研修費)をあまりかけないことで知られています。 これはOJTではなくOFF-JTを対象としている話ではありますが、GDP比で見ると欧米諸国と比べて10倍もの開きがあると

lesson 50:コミュニケーションのきっかけはこちらから作っておく《スタッフ育成向上…

スタッフ育成向上講座も、記念すべき?50回目となりました。 気づけばnote版販売力向上講座も…

lesson 49:忙しい時の顔《スタッフ育成向上講座》

12月も半ばに入ろうとしてきています。 店によってはだいぶ忙しくなってきているところも多い…

lesson 48:スタッフができないのは誰のせい?《スタッフ育成向上講座》

とある企業でマネージャーや店長向けの研修をやっていた時に、こんな質問をしました。 「今、…

その先を目指せ!/ 鬼指導ノ十七:練習をすれば下手になる?【鬼指導!!】

今回の話は接客ロールプレイングコンテストから繋がる話になります。 だからコンテストに興味…