マガジンのカバー画像

日々のこと

536
日々のこと。思ったこと。 人生はきっとあっという間。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

耳の中はいかように

花粉の舞い散る頃、私は今燃えています。 メンテナンス魂がメラメラと燃えているのです。 You…

sekky さん
2年前
45

年季ものの不安

昔からそうだ。昔ってもう、小学生の頃から。 私だけかな?本当はみんな思っているかな? 救…

sekky さん
2年前
42

同年代の安心感

同僚と、なんやかやと話しながら一緒に帰る。 最近ずっとピリついていたので、何の邪気も無い…

sekky さん
2年前
51

ぷくり定期検診

数年前に子宮頸がん検査で引っかかって以来、定期的に婦人科に通っていたのだが、息子のドタバ…

sekky さん
2年前
39

感情が誕生 Ver.2.1.1

「私、子供を産んだら、変わっちゃったんです」 そう?初めからそうだったんじゃないかな。 …

sekky さん
2年前
41

世間知らず

就活なんて言葉は無かった、私が20歳のころ。 クラスのみんなは学校推薦で、都会の華やかな企…

sekky さん
2年前
47

朝はパン 昼はおろしそば

精神的疲労は日々のことだから、めんどくさいながらもタコさんウインナーを作り愛でたりして、そのシンドさを薄めたりできるけれど、レーキを振り回した後の肉体的疲労感は、いや、どうしようもないのです。何、この導入文。 いや、しんどいんです。思わず肉体疲労、回復を検索するほど。 疲労は体内に乳酸が溜まるから。 なんか、ヤクルトみたいなものが体内に溜まるんでしょうか。 ・・・ 以下、疲れた自分との会話。 電気のスイッチを消そうとしたこの瞬間に心臓発作ってこともありうる年齢なんだ

3月5日 エースホテル京都にて

狼藉者 in JR を勇気を振り絞って注意するという慣れない事をしたので、胃酸がドバーっと出…

sekky さん
2年前
47

アピールは新聞で

就活先の企業から、自分なりのアピール物を披露して欲しいと言われた我が息子。 何でも良いん…

sekky さん
2年前
52