【JRバス東北・仙台~新宿号】日野セレガ・往路乗車レビュー2019.9.20

◎JRバス東北の夜行高速バス、仙台~新宿号に乗車。
そこで俺なりに色々とレビューしてきました(*^^*)
乗車したバスはセレガーラ(日野セレガ)の2018年式
最新型です。

車内は縦10列、横3列で、結構広々な車内です。
トイレは一番後ろの左側にあります。

この車内だと長距離夜行バスは疲れるっていう概念は
そんなに無いと思います(*^^*)
ホント広いですからね(*^^*)

この間乗った東北急行バスも同じシートピッチでしたので
快適でしたけど、こちらは車内の新しさが、そこはやっぱり
良かったですね~。もちろん東北急行バスが駄目だということ
ではないですよ(*^^*)

こういった夜行バスのメリットは新幹線や飛行機が走っていない
時間帯に走行して、目的地に付くことです。
そんでもって価格が安いこと。これがやっぱり魅力的ですね!
なので若い方には昨今で非常に人気が高いです(*^^*)

僕も夜行高速バスの乗務を少々した時期がありましたが、
この仕事はなかなか大変で、しっかりと休憩しながら
運行します。じゃないとホントキツイので^^;

でも最近は運転士に求めるものも以前より減ってきて
安全運転に専念できるように色々と配慮されています。
休憩場所を多く取るとか、休憩場所での案内や
人数確認をしないで、お客さんの自己管理に委ねたり。
こういうことって、バス運転士にとってとっても
大事なことなんです!

こういうことからも最近の夜行高速バスはかなり安全なので
安心して利用して問題ないです!
それに運転しているのは、大体の大手バス会社なら
経験5年以上とかはやっていると思うので運転そのものは
かなり慣れている運転士が基本乗務しますので安心です!

もっともっと高速バスや夜行高速バスを利用して
色々な都市に行きましょう(*^^*)


動画にも出てきたHoIチャンネルのガーラの動画はこちら↓↓↓
【ISUZU GALA(PKG-RU系)HoItraffic】
内外装レビュー①19.8.21
https://www.youtube.com/watch?v=BFlJ7Qc_md0&t=14s

Hoi Channel
https://bit.ly/2TgvvHe


東北急行バス(仙台~東京線)の動画↓↓↓
【東北急行バス・ニュースター号(仙台~東京線)】
往路乗車レビュー①2019.7.6
https://www.youtube.com/watch?v=P4ExBiiOk2s&t=425s

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?