【トヨタ・ライズ(RAIZE)】A200/A210A型・内外装レビュー

◎トヨタ・ライズの内外装レビューです。
ライズはダイハツ・ロッキーのOEM車です。
外見はかなり似ていますが、フロントグリルや
内装は若干違う部分もあります。
トヨタ、ダイハツのお互いの色分けはしているのでしょう。

ですが、車両本体価格は調べるとロッキーの方が
多少高めの設定となっているようです。
ロッキーが170万5000~242万2200円で
ライズの167万9000~228万2200円より
2万6000~14万円高いです。

ライズ、ロッキー、共にとても人気の車ですね(*^^*)
昨今のSUVブームの波に乗っていると共に、小型SUVと
言うこともあり、女性や運転の苦手な方などに、特に
受けているのもあると聞きます(*^^*)
とても良い傾向ですね!

ライズ、ロッキー、どちらもとても良い車だと思います!

どちらを買うのかは好みになりますね!


ちなみにライズはトヨタならどこのディーラーでも購入OKなので
非常に買いやすくなっていると思います。

人気車なので、数ヶ月オーダー待ちとの話も聞きますが、
詳しくは各トヨタ店に行ってみると良いと思います。


僕が行ったお店はこちらになります。
トヨタカローラ宮城株式会社 名取店↓↓↓
https://www.corolla-m.co.jp/store/natoriten

◎ライズのスペック表
販売期間 2019年11月5日-
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアクロスオーバーSUV
エンジン 1KR-VET型 1.0L 直3 DOHCターボ
駆動方式 前輪駆動
四輪駆動
変速機 CVT
サスペンション 前:マクファーソンストラット+コイル
後:トーションビーム+コイル
全長 3,995mm
全幅 1,695mm
全高 1,620mm
ホイールベース 2,525mm
車両重量 970 - 1,050kg
姉妹車 ダイハツ・ロッキー(2代目)
製造事業者 ダイハツ工業
先代 トヨタ・ラッシュ(間接上)
プラットフォーム DNGA-Aプラットフォーム

-ウィキペディアより引用-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?