【スイフトスポーツ】内外装レビュー(ZC33S型)

4代目スイフトスポーツ(4BA-ZC33S)の内外装レビューを
しました。普通車の動画は久々となります。
4代目スイフトスポーツは非常に走りを追求した車だと
感じました。
名前からも分かる通り内装、外装ともにかなり
スポーティーテイストにこだわった作りです。
率直に言ってカッコいい!僕は非常に好きなスタイルです!

そして何と言ってもこちらのスイフトスポーツは
6MTとなっています。マニュアル車です。
昨今はAT車が主流でMT車はめっきり数を減らしていますが、
このスイフトスポーツに関して言えばMT車のほうが多いくらいです。
もちろんスイフトスポーツは6AT車も健在です。

安全装備も最先端のものが付いています。
バックモニター、サイドカメラなど非常に見やすくて
かなりの運転支援になっていると思います。

スイフトスポーツ、価格もリーズナブルで是非とも
オススメの1台ですね!

次回動画では試乗レビューをします!


◎スイフトスポーツのスペック表(Wikipediaより引用)
販売期間 2017年9月20日 -
(発表:2017年9月13日)
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアハッチバック
エンジン K14C型:
1,371cc 直列4気筒 直噴DOHCターボ
駆動方式 前輪駆動
最高出力 103kW (140PS) /5,500rpm
最大トルク 230Nm (23.4kgm)/
2,500-3,500rpm
変速機 6速MT / 6速AT
サスペンション 前:マクファーソンストラット式コイルスプリング
後:トーションビーム式コイルスプリング
全長 3,890mm
全幅 1,735mm
全高 1,500mm
ホイールベース 2,450mm
車両重量 970kg(6速MT)
990kg(6速AT)
ブレーキ 前:ベンチレーテッドディスク
後:ディスク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?