エアロミディMEをバス運転士がガチで運転!

きくしんちゃんねる交通からお借りした、エアロミディMEを
使用して、ちょいと運転講座的な動画を作りました。
今回はギアチェンジのタイミング、アクセル操作、後ろから見た
ハンドル操作、エンジン音がどうなっているか等を学ぶ動画としました。

それでも、マニアックにエンジン音などをガッツリと楽しめたり、
のどかな景色を楽しむ、路線バスに乗車しているかのような、
心地よい雰囲気により眠くなる感じにもしました。

興味ある方は是非ともご視聴宜しくお願い致します!

これからバス運転士になる方や、現役バス運転士の方、
後はトラック運転手の方には見ごたえがあるかと思いますし、
自分と比較してみるのも良いかと思います。
もっと言うと一般乗用車しか乗ったことが無い方にも、
運転に操作に関しては共通部分がありますので、何かしらの
気づきを得ていただければ嬉しいです。

まぁ~僕がそこまで上手いとは思いませんが、それでも、
今年でバス運転士歴19年目ですので、それなりには運転に関しては
熟知しています。


きくしんさんには、かなりお世話になりました
とても調子の良い素晴らしいバスです!!
乗れて良かった!本当にありがたい話です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?