【三菱ふそう・エアロミディMK(観光型)P MK126F・6D15型】超貴重音源!

◎今回も貴重なバス音源をアップします!
こちらは2004年(平成16年)くらいにガラケーで撮ったものです。
今から15年前なんですねぇ~。いや~その頃の音源が残っていたとは
ホントに嬉しいです!あいにく映像は残ってはいなかったですが、
それでも全然良いです!

今ではかなり貴重なバスでもある、三菱ふそう・エアロミディMK(観光型)
P-MK126F・6D15型エンジンサウンドが聞けます。

このバスは福島交通でも観光用に使用していたもので、後にワンマン改造
されて路線転用された車両です。

音源の路線は、福島交通原町営業所管内路線でもある渋佐線という
海沿いに行く路線です。
音源は、その海沿いの終点バス停の下渋佐から
原町営業所に折り返し便の発車直後25秒です。

この路線は2006年に新常磐交通に移管され、その後の東日本大震災の
大津波により、海沿いの路線部分は跡形もなく無くなりました(汗)
それだけに、この音源は貴重だと思います!

非常に短い動画ですが、楽しんで頂けましたら嬉しく思います!
#三菱ふそう #エアロミディMK#P-MK126F#福島交通原町営業所#渋佐線

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?