日記08

書くのやめたと思ったか。残念だったな。
まあなんか一回やめると再開しにくくなるみたいなのはありますよね。「日記01」で始めてしまったからにはとりあえず2桁まではやっとかないといけない気がしたりしなかったりする。

4月分

バンドのレコーディングをしていた。3曲。疲れた。けど結構いい感じになったんじゃないだろうか。震えて待て。

録る直前に松下工房でギターのリペアとメンテを施してもらったらそこそこいい感じに。ネックが少しねじれ始めていたようで、「本当はリフレットしたほうがいいんですけどね〜〜」とのことだが、ネック調整で帳尻を合わせていただいた。5万円のギターに3万円とか払ってリフレットするのはシャクなのでそろそろシェクターちゃんともお別れの季節かもしれない。

チェスのオンライン早指し大会に出てみたら日本代表の人にフルボッコにされた。2回も。なんで俺がトッププレイヤーと2回も当たるんだ。

野球。ハマスタに行った。ハマスタは喫煙所がないが難点だがそれ以外は気持ちのいい球場。デーゲームだったので夜は中華街や赤レンガ倉庫のあたりをフラフラした。海のある街は良い。

ZTMZ(ズットモズ)というグループの1stアルバムがよかった。

日本語ラップ。3人組。わりと肩の力が抜けた感じのアルバムだけど技術の高さが随所に垣間見える。

そういえば誕生日だった。最近気づいたんだがおれの誕生日は必ず祝前日になるらしい。やったね。まあ仕事行ってないから関係ないんだけどな。カスタネットとトライアングルと不気味なトートバッグをもらいました。やったね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?