見出し画像

巡礼2日目 来たぞ試練?

昨日はめちゃ大規模なアルベルゲで何もかもが驚きました。どうも最初の計画とは違う。洗濯したり記録したり、ルーティンがやれない。
お陰様で寝ている間にベッドからの転落もなく、無事に朝を迎えることが出来ました。でも緊張で(笑)

起きてビックリ暴風雨、モンベルの防水ズボンとポンチョで装備していざ出掛ける?余りの強さにビビるも前に行くしかない。
30分ぐらいびしょびしょ。丁度韓国の女性二人と途中一緒に歩く。一方の方が靴を履き替えたり、写真を撮ったりして遅れるもそのまま離れて行く。国民性か仲が悪いのか?
高原の真ん中で雨が止み虹が出る。

薄く虹


神様がいろんな試練を与えてくれているのか。
途中キッチン小屋で朝飯を食べる。世界を旅するリリーさんと話す。私がよっぽど疲れた顔をしていたのか、途中で何度も会うと元気かと聞いてくる。

曇りから小雨。
そしてラスト6キロ、激しく雨。道は泥水が流れている。靴もびっしょり。



最後10分は晴れ。目がくるしい天気。公営アルベルゲにチェックイン。洗濯は3ユーロでやってくれる。

丁度そこへ茨城のSさんがチェックイン。一緒に遅いお昼を食べる。それにしてもケーキなりキッシュにホークを突き刺すのはスペイン風。


よくよく考えたら、これこそ巡礼。神様が沢山の課題や自然の試練などを与えてくれて、バラエティー豊かに試してくれているのだと。
ここはなんでも来い、どんな試練でも笑顔で楽しむぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?