見出し画像

巡礼31日目 あと42キロ混んで来ました

ゴールが近くなってくると、最後の100キロを歩くと完歩証明書がもらえるので、とても混んで来ました。さらに今日は日曜日。
まるで日曜日の高尾山並み。

しかし途中で朝ごはんを食べて時間を費やすと、この混雑した一団がいなくなります。
そうすると元の静けさです。

あと少しになるとなんだがもったいない(笑)

今今夜のアルベルゲに並んでいます。公営なので先着順、更に受付は13時からです。

今日のアルベルゲは公営でとても綺麗。
なんと一人用を当てがわれました。

それでついでにコイン洗濯機があったので、巡礼の最初から一度も洗わなかったズボンなど全てを突っ込んで回しています。
従って私は雨用のズボンを履いています(笑)


明日、明後日の予定に触れておこう。
実は今日の街からコンポステーラまでは19.4キロしかないのです。
明日普通に歩けばゴールですが、途中でいろんな人が教えてくれたのは、ゴール手前の4.4キロ地点に巨大なアルベルゲがある。ここに泊まって朝、夜明け前に出発すれば7時過ぎにサンティアゴコンポステーラに着ける。朝は人が少なく感動だぞと。
ミーハーな私はそんなに言うなら一日多く泊まろう。
従ってゴールは5月28日8時前となります。
箱根駅伝で言うなら鶴見中継所から大手町のゴールを、新橋で一度泊まって、次の日の朝ゴールするようなものです。
どうか応援していただいている皆様、私の我儘をお許しください(笑)
Buen Camino!

アルベルゲの隣のステーキ屋に行って適当に頼んだら肉の三種もり、
食べるぞ

食べて元気出てます(笑)

結果食べ過ぎました。でもパワー全開(笑)

食べ過ぎたので近くを散歩。でも日曜日でスーパーもお休み。近くのアイスクリーム屋でアイスを。知り合いの韓国人と言葉を交わす。みんなゴール近くで笑顔。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?