見出し画像

巡礼28日目 晴れ、やっぱり巡礼は晴れがいい

オレオ(食料保存庫)

昨夜もグッスリ眠れましたので快調に出発しました。

なんだが晴れの中を歩くのは久しぶり。やっぱり巡礼は晴れがいい、なんて贅沢を言っています(笑)
途中で遂にあと100キロの標識を見つけました。記念写真を撮ろうとしたら、同じ巡礼のスペイン人?の女性が撮ってくれました。

そして今日は22キロでしたのでお昼にはポルトマリンに到着。ここはダム湖の街。とても綺麗です。

そして公営アルベルゲへ。早すぎて受付まで1時間。
最初の頃によく一緒になった短パンの韓国人と再開。もう韓国の方が何人も並んでいます。

公営アルベルゲ
ベッドの裏は落書き


昨日も書きましたが、一昨日の山の上で一緖だったフランスのお婆ちゃま。昨日もなんと30キロ越え、多分遠回りしているから38キロ歩いて夕方同じアルベルゲに到着。

なんと先ほどポルトマリンの教会の前でバッタリ。今日のアルベルゲを教えて、同じ宿に。
人間それぞれの体力で、それぞれの目標?課題?で進む。だから距離とか疲労度合いとか関係ないのでは?

なんか歩いていて、本当の意味で人それぞれ。そしてそれを認め合うこと、とても大事で難しいと思うこの頃です。

ポルトマリン綺麗でしたので特別に動画作りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?