毎日読書など日記・3165日目

2024年5月9日木曜日・晴れ・微風・温

朝TV「きょうのわんこ」「虎に翼」見る。『蹲る骨』(イアン・ランキン)読まず。

『鵺の碑』(京極夏彦、講談社ノベルズ2023年9月)、本文に入る前のさまざまな古典からの「鵺」に関わる部分の引用を読む。今まで読もうとしていた分厚くて大きな単行本ではなくて今回はノベルズ版であったためか、意外に読み取りやすかったことが意外だった。ただ三度目の挑戦になる今回は本文には入ることができなかった。

『暗殺』(佐伯泰英、講談社文庫2014年9月)、シリーズの続きを久しぶりに読む。40ページまで進んだ。「交代寄合伊那集異聞」の二十一巻目。このシリーズも先が見えてきた。じっくり読んでいきたい。

ナンプレ問題を2問解く。いずれも1時間は過ぎてしまう。細く丁寧に点検しているつもりでも見落としが多い。次の日に改めて向き合うとなぜ見落としたのか不思議になるくらいの見落としばかりだ。

卓球をする日。硬式ボールをまず打つ。次にラージボールを打つ。

終わり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?