⭐️考え方を考える。

いきなり練習を始める。いきなりレースをする。

ではなく、どのように進めたら求める結果に辿り着くのかを考えること。

アプローチ、考え方、段取りを考える。

遠回りに見えたりめんどうだったりするが、
闇雲に練習するよりもよっぽど効率よく結果につながる。


ーーーーー

経験・スキル・能力

三つの関係性を言語化できる?

これができれば、何を勉強する、力を入れるべきかわかる。


経験は練習や試合の経験などそのまま。

スキルは経験を基に身についた力。

じゃあ能力は?

経験をスキルに変える力。


力入れるべきは能力。人によって差はある。

でも、能力の遺伝は60%と言われている。

残りの40%は後天的。


経験をスキルに変える力を磨け。

レベルアップのスピード頭ひとつ抜けられる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?