見出し画像

最近クリアーしたゲームと遊んでる  ゲーム

PS5のゲーム、スパイダーマン2クリアーしました。素晴らしいゲームでし

た。前作よりオープンワールドのニューヨークも2倍の広さになり、ストー

リーもとっても良かった。二人の主人公の様々な困難に立ち向かったり時に

は悪の道に落ち気味になったりする様が引き込まれました。二人の主人公は

とってもいい青年たちで、続編も匂わせる感じだったので続きがあるなら

また遊びたいです。


いい味の二人の主人公



スパイダーマンらしい迫力ある出来事も盛りだくさん



前作に登場した人物とのせつない展開も・・・


スパイダーマン2クリアーした後は、地球防衛軍6のふたつのDLCをダウンロ

ードして遊びつつ、バイオハザードRE4を遊び始めてそしてクリアーしまし

た。今作は随分昔の任天堂ゲームキューブ時代に発売されたバイオハザード

の4作目で名作の声が高いゲームでしたが、今作グラフィックや操作性など

大きく進化しつつも昔のテイストも残した作品でした。ただ面白かったです

が基本進んでいくだけのゲーム性なので少し古臭いゲームには感じました。


バイオハザード7と次作のヴィレッジがホラーゲームとしてとても名作でし

たのでどうしても比較してしまいましたね。でも楽しかったです。



グラの進化したバイオ4



アタッシュケースでの所持品の配置も健在


そして今遊んでるのはPS5、PS4、スイッチ、PCで発売されている

RPGのオクトパストラベラー2。前作は遊んでないのですが、非常に評価の

高い昔テイストのグラの自由度の高めのRPGです。前作とは違う世界の物語

で前作未プレイでも全然OKとのことで遊び始めてますPS5版。かなり面白い

ですね。8人の主人公の物語が紡がれますが、どの主人公からはじめても良

くその進行や主人公たちを入れ替わり体験していく順番も自由さがありま

す。スーファミ時代のRPGを豪華にした感覚で物語の展開が引き込まれて

かなり楽しいです。メインストーリーはキャラのセリフはフルボイスです。


オクトパストラベラー2タイトルオープニング


主人公の一人の冒頭こんな感じです。



8人の主人公のRPG


2024年春頃まで遊びたいゲームは、来年2月のFF7リバースがなんといっても

一番遊びたいです。時点で龍が如く8。7がとても楽しかったので。

それと今年の海外ゲームオブザイヤーを取った海外RPGのバルダーズゲート

3。1も2も未プレイですが、3から入っても問題ないようなのでFF7リバース

や龍が如く8をいつか購入クリアーしたら次に買ってぜひとも遊びたいタイ

トルです。バルダーズゲート3はテープルークRPGのようなRPGとなってて

自由度と作りこみがかなりヤバイ出来で各所で大絶賛されてます。

キャラクターデザインがちとアメリカンなバタ臭い感じなのではじめ敬遠

してたんですが、プレイ動画とか見てる内に凄まじい作りこみで

遊ばないのがもったいないと思いましたwwむかーし、数年実際のテーブルト

ークRPGをしてたので、この手のRPGはめっちゃ遊びたいです。


以上ゲームばなしでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?