見出し画像

生涯最も愛する映画 Top.100 2022

今年もやってきました。
オールタイムベストムービーのお時間だぜ。

※この記事は2022年の大晦日に執筆しております。

早いもので今年も終わりですねえ。

感覚としては「2018年の10月くらい」のままなんですが、現実は2022年も暮れってことで、「時の経過」の圧倒的な不可逆性に腰を抜かし、歯をガチガチ鳴らしながら部屋の隅でガタガタ震え、その振動を活かして大地を揺らし、町全体を心地良い「ゆりかご状態」にすることで、ほら、あの爺さんも、あの子供たちも、すっかりウトウトしているよ。

さて、今年は仕事が楽しくも忙しく、なかなか愉快な一年でした。
Seiya Asanoとしては、短編ドキュメンタリーの撮影・編集に着手しており、実は予告も公開しちゃったんだ。


芸術のみならず、笑顔で挨拶したり、ゴミを拾ったり、傷付いた友人の傍にいてあげることだったり、そういった意志の表出は全て「表現」だと言えます。
僕にとっては映画やオタクライフの発信、子供達と一緒に飛び跳ねたりだとかがそれに該当します。

ささやかな表現たちの一つ一つは小さくも確実に波及し、連鎖し、いつかきっと大きな輝きとなって、この世界の影や悲しみに光を照らすと信じています。

このTop 100も、ささやかな表現であれば良いなと。
お決まりの台詞ですが、オールタイムベストとは「俺はこれが好きなんだ!俺はこういう人間だ!」ということです。さて、始めましょう。

子供に夢を、大人にロマンを。そして皆に愛を!

100~81.


100. The Return of Ringo / 続・荒野の1ドル銀貨 (1965)

Director : Duccio Tessari 

今年はマカロニ・ウェスタンで開幕だ!
テッサリ監督・ジェンマ出演作の中で最大のお気に入り。


99. The Prowler (1981)

Director: Joseph Zito

鬼に金棒、殺人鬼にサイレージフォーク!
グサッ!ブスッ!ブシュー!

98 .The Punk Syndrome / パンク・シンドローム (2012)

Directors: JP Passi, Jukka Kärkkäinen

「生き様」を掻き鳴らし、「俺」を叫ぶんだ。

97.Dirty Mary, Crazy Larry (1974)

Director : John Hough

誰も見向きしない負け犬なりに、盛大に死んでやろうじゃねえの。

96 .Poultrygeist: Night of the Chicken Dead (2006)

Director: Lloyd Kaufman

もうすっかりお馴染み。グロ汚くて超面白い。

95 . Blindman / 盲目ガンマン (1971)

Director: Ferdinando Baldi

如何にもマカロニ・ウェスタン末期のプロットなんですが、まぁこれが渋いんだ。フェルディナンド・バルディも夢中になった監督の一人。

94 . Le Trou / 穴 (1960)

Director: Jacques Becker

スリルと絶望が隣り合わせってことを、
フィクションでは忘れがちなんだよね。

93 .La Chinoise / 中国女 (1967)

Director: Jean-Luc Godard

本作同様、鋭敏であり続けた映画の革命家。
安らかに。

92 . RAW (2016)

Director: Julia Ducournau

視覚表現を越えた、生身・現存感の提示。
デュクルノー監督作品はリアルタイムで劇場鑑賞するでしょうね、今後。

91 . Dead & Buried /  ゾンゲリア (1981)

Director: Gary Sherman

ゾゾゾゾゾゾゾーッ!
すげえ緊張感と寒気が充満する。

90 . Hot Fuzz (2007)

Director : Edgar Wright

帰ろうよ、少年時代に。
ワクワクと、ミナギルユウキ。

89 . Cleo from 5 to 7 / 5時から7時までのクレオ (1962)

Director: Agnès Varda

映画と観客の両者を包括しうる劇場において、「時間」こそが平等です。

88 . Navajo Joe / さすらいのガンマン (1966)

Director: Sergio Corbucci

レオーネ、ソリーマ、ガローネ、マルティーノetc、今回最初に登場するセルジオは、
我らがコルブッチ御大。


87.  Four Flies on Grey Velvet / 4匹の蝿 (1971)

Director: Dario Argento

アルジェント映画はどれ観ても面白い。『Deep Red』は毎年ランクインしていたので、今年は敢えて別の作品を入れています。


86.  Asparagus (1979)

Director: Suzan Pitt

『Joy Street』も好きですが、衝撃的だったのはこちら。カルトであるということは、強大な客体であるということかもしれない。


85.  What Ever Happened to Baby Jane? / 何がジェーンに起ったか? (1962)

Director: Robert Aldrich

表も裏も、前後も緊迫感が張り詰めててさ。
でもね、本当凄いんだこの人達。


84. Chelsea Girls (1966)

Directors: Andy Warhol, Paul Morrissey

アンダーグラウンドアートの記念碑的映画。



83. Hellbound: Hellraiser II (1988)

Director: Tony Randel

あらゆる「2」の中でも最強の「2」




82. Flesh for Frankenstein / 悪魔のはらわた (1973) 

Director: Paul Morrissey

生首目ギョロギョロシーンから始まるカルトシンフォニー。だーい好き!



81. Phantom of the Paradise (1974)

Director: Brian De Palma

シネフィルの教典、観る麻薬。

80 ~ 61

80.Black Mama White Mama (1973)

Director: Eddie Romero

エクスプロイテーションの鬼才、エディ・ロメロ師匠の痛快バディアクション。

79.Mutual Appreciation (2005)

Director: Andrew Bujalski

マンブルコアという表現運動は、モバイル化された創作手段とその自在性に大きな影響を齎した、と思います。

78 . Kill, Baby,Kill / 呪いの館 (1966)

Director: Mario Bava

『知りすぎていた少女』とか、『モデル連続殺人!』とか、『白い肌に狂う鞭』とか、
いちいち全部入れてらんないじゃん?
ま、あと2作品ランクインしてんだけどね。


77 . Crip Camp (2020)

Directors: James Lebrecht, Nicole Newnham

青春の全てが詰まったあの場所から、
僕たちは自由を目指して走り始めた。




76. 牯嶺街少年殺人事件 (1991)

Director: Edward Yang

儚くと尊い記憶の中に、懸命さと過ちと。



75. The Honeymoon Killers (1970)

Director: Leonard Kastle

今年のランキング、色々とキーワードがありますが1つは「アウトロー」です。


74. Opera (1987)

Director: Dario Argento

忘れられない大好きな場面の数の多さ。


73. Compañeros / ガンマン大連合 (1970)

Director: Sergio Corbucci

カンパニャーーローーーッ!!!


72. Daisies / ひなぎく (1966)

Director: Věra Chytilová

濃密なのに澄んでいて、
何てカッコいい映画なんだろう。


71.  Drive (2011)

Director: Nicolas Winding Refn

体に稲妻走ったかと思いましたわ、
っていう程痺れる映画。

70. Johnny Guitar / 大砂塵 (1954)

Director: Nicholas Ray

映画というか、クロウフォードの迫力に呑まれてしまう。



69. Django Kill... If You Live, Shoot!/ 情無用のジャンゴ (1967)

Director: Giulio Questi

凄惨なまでの暴力の連鎖。

68 . Opening Night (1977)

Director: John Cassavetes

「芝居」それ自体を考えさせられる。


67.  Na srebrnym globie / シルバー・グローブ/銀の惑星 (1988)

Director: Andrzej Żuławski

壮大な洞察を伴うその世界は、
「創世」の域に達した。


66.The Big Sleep / 三つ数えろ (1946)

Director: Howard Hawks

映画における脚本は読み物ではなく、
やはり視覚・映像で語る芸術。 
ハワード・ホークスはこの分野で如何に天才的な表現を成し遂げ、映画作家のフィールドに水を与えたか。


65. Braindead (1992)

Director: Peter Jackson

グロ界のスイパラ。

64 . Cross of Iron / 戦争のはらわた(1977)

Director: Sam Peckinpah

説明不要の、銃火器大洪水。


63. Mamma Roma /マンマ・ローマ (1962)

Director: Pier Paolo Pasolini

僕は好きな俳優としてアンナ・マニャーニの名前を挙げることが多いですが、彼女の怪演とパゾリーニの勢いに満ちた脚本の調和として、本作は非常に重要です。



62.  Salvatore Giuliano / シシリーの黒い霧 (1962)

Director: Francesco Rosi

均衡が崩壊する瞬間。


61. Thriller: A Cruel Picture (1973)

Director: Bo Arne Vibenius

許せるわけ無いんだから、
とっとと地獄行の荷造り頼むワヨ。

60 ~ 41.

60 . The Beyond (1981)

Director: Lucio Fulci

フルチ映画最高傑作、熱狂するぜえ。


59. King of Hearts / まぼろしの市街戦 (1966)

Director: Philippe de Broca

この平穏な空間には、
銃じゃなくて蝋燭に火が灯るんだ。


58. Gun Crazy / 拳銃魔 (1950)

Director: Joseph H. Lewis

暴力は、初めから貴方に憑りついていた。
反権力のアティチュードを剥き出しにして。


57.  The Irishman / アイリッシュマン (2019)

Director: Martin Scorsese

スコセッシの総決算・集大成、
それを以てしてオーケストラ。


56.Three Colours: Blue (1993)

Director: Krzysztof Kieślowski

生きる希望を失い、死ぬ機会も失った。
その狭間で
運命は何を選び取るか。


55. All the Colors of the Dark (1972)

Director: Sergio Martino

殺戮の色に染まったフィルムを
リールに巻いて。



54The Wild Bunch (1969)

Director: Sam Peckinpah

説明不要の鉄と血の暴力神話。


53. Pickpocket / スリ (1959)

Director: Robert Bresson

ミニマルな演出によるソリッドな心理。


52. AMY (2015)

Director: Asif Kapadia

純粋に愛情を求めた天才は、
音色とキャメルの香りを残して
この世を去った。

51. The Night Comes for Us (2018)

Director: Timo Tjahjanto

正義とか、算段じゃない。
ただ、あの子を守るって、決めたんだ。

50 . 堕落天使 / 天使の涙 (1995)

Director: Wong Kar-wai

2022年は劇場でウォン監督作品4Kリマスター上映祭がありましたが、皆さん行かれましたか?もうね、あまりの感激でさ。
はぐれ者達の浪漫と、粋と、めちゃくちゃ感動した。


49. Mary & Max (2009)

Director: Adam Elliot

君を想って、不器用ながらも
一つ一つ紡いだ言葉。

48. Diary of a Country Priest / 田舎司祭の日記  (1951)

Director: Robert Bresson

制約と静寂が生み出す迫力と、
研ぎ澄まされた空間。



47. The Inglorious Bastards / 地獄のバスターズ (1978)
 

Director: Enzo G. Castellari

ならず者恩赦映画代表。



46. Alice,Sweet Alice (1976)

Director: Alfred Sole

不信を斬り刻む。それを信じた者の、狂気。


45Baby Driver (2017)

Director : Edgar Wright

この愛さえ信じていれば、俺が命を賭ける
ことに理屈なんていらねえだろ。


44 . Black Sunday / 血ぬられた墓標 (1960)

Director : Mario Bava

ホラー映画の発展はバーヴァ監督抜きには
語れない。
その決定的な一作です。


43. Memories of Underdevelopment / 低開発の記憶 メモリアス(1968) 

Director: Tomás Gutiérrez Alea

創作の衝動に駆られる。


42.  La battaglia di Algeri / アルジェの戦い (1966)

Director: Gillo Pontecorvo

この抑圧された民衆を、
どれだけ客観しても世界は変わらない。


41.   I clowns / フェリーニの道化師 (1970)

Director : Director: Federico Fellini

フェリーニから今年は本作を。
物凄く寂しくて、なぜか懐かしくて。

40 ~ 21


40 . Django (1966)

Director: Sergio Corbucci

これぞコルブッチ。腹黒いユーモアが常に横たわって、でもカッコ良くて。
アクション映画界のパンクロックみたいな監督だと思う。


39.  Paris Is Burning / パリ、夜は眠らない。(1990) 

Director: Jennie Livingston

蛹と一緒に過去を脱いじゃった。
愛され、輝いて、美しいワタシが羽ばたいているでしょう?


38.  Faces (1968)

Director : John Cassavetes

感情が迸る、シネマトグラフとモンタージュ。ジャズだ。



37. Ms. 45 / 天使の復讐 (1981)  

Director: Abel Ferrara

命乞いなんて無意味ヨ。
このハジキが吹く火であんたの醜顔を、
照らしてあげるワ。


36. Out of the Blue (1980)

Director: Dennis Hopper

下り坂を全速力で走った様な、
運命の転がり方。それも、自分の脚で。

36. Suspiria (1977) 

Director: Dario Argento

贅沢な殺戮、高級流血三昧。


35. Ali: Fear Eats the Soul / 不安は魂を食いつくす(1974)

Director: Rainer Werner Fassbinder

俺はこんな恋愛したことないですけど、
何でそんなに純粋なんだろうって。
何でこんなに寂しいんだろうって。



34.Black Girl / 黒人女 (1966)  

Director: Ousmane Sembène

故郷と、ワタシに、さようなら。


33. Scarface / 暗黒街の顔役 (1932) 

Director: Howard Hawks

成り上がった先には、
枯木の様な、自分が待っていた。



32. Rolling Thunder (1977)

Director: John Flynn

復讐の手段にしたって、暴力が必然になってしまうことの虚しさは、悲痛なだけ。



31.  A Bay of Blood / 血みどろの入江 (1971)

Director: Mario Bava

これを観ないと年越せねえや。



30.   Coffy / コフィー (1973)

Director: Jack Hill

アンチ弱いもの虐め。


29. La Belle Noiseuse / 美しき諍い女 (1991)  

Director :Jacques Rivette

創作の場における
相克・魂の溶解・矜持の表出。
その過程すら、芸術。


28.  Le cercle rouge / 仁義 (1970)

Director: Jean-Pierre Melville

え!?『仁義』を観たことない?
羨ましいいいい!!少なくとも1つは、楽しみ待ってんじゃん!



27. Vampyr (1932)

Director: Carl Theodor Dreyer

イメージ=映像として、最高のホラー映画。



26.   Sawdust and Tinsel / 道化師の夜(1953)

Director: Ingmar Bergman

悲しみ・虚無を認知する主体を滑稽だと嘲笑うなら、それでいい。そんな喜劇を、私がピエロになって演じましょう。


25.  I Am Cuba (1964)  

Director: Mikhail Kalatozov

フィルムの魔法と、民衆の叫び。
全体に帰属する個人ではなく、個人が集まって全体になるのです。

24.  My Life in Pink / ぼくのバラ色の人生 (1997)

Director: Alain Berliner

ファンタジーで誤魔化さない。
子供達の未来への、約束さ。



23. The Great Silence / 殺しが静かにやって来る (1968) 

Director: Sergio Corbucci

英雄幻想を破滅に追い込んだ、もう一つの
「最後の西部劇」。



22. Masculin Féminin / 男性・女性 (1966)

Director : Jean Luc Godard

若さは理想主義と思想を膨らませ、
編集という文脈の構成で、肖像化される。


21.The Trial of Joan of Arc / ジャンヌ・ダルク裁判 (1962)

Director: Robert Bresson

ブレッソンも、この過ちに立ち向かった。



21. Duck, You Sucker! / 夕陽のギャングたち (1971)

Director  Sergio Leone

灼熱の地、地獄の業火をお見舞いだ!
改題を強いられた作品でもありますが、
この原題めっちゃ好きなんですよね。

20 ~ HOF

20 .  Scarface (1983)

Director: Brian De Palma

シャブも、殺しも、やるしかねえんだ。
俺が俺であるために。

19.  Hiroshima mon amour : 二十四時間の情事 (1959)

Director: Alain Resnais

最初から最後まで圧倒的。


18. Le Samouraï  / サムライ(1967)

Director: Jean-Pierre Melville

あらゆる場面・要素が大好きなんですが、
マジでカッコいいなあアラン・ドロン。


17. The Florida Project (2017)

Director : Sean Baker

あの夏に信じた宝物は、今も胸の中。



16. Badlands / 地獄の逃避行 (1973)

Director: Terrence Malick

破滅的で瑞々しい、アウトローの物語。
安易な邦題は論外。


15. Diary of a Lost Girl / 淪落の女の日記 (1929)

Director: G. W. Pabst

オスドルフ伯爵の最後の一言に尽きます。
僕のアイドルの一人、ルイーズ・ブルックスに捧げます。


14. The Naked Kiss / 裸のキッス (1964)

Director: Samuel Fuller

過去や世間が何と言おうと、
目の前の子供を抱きしめる優しさが、
真の強さなんです。


13. Once Upon a Time in The West (1968) 

Director : Sergio Leone

西部劇の完成形であり、最高到達点。



12.  The Ascent / 処刑の丘 (1977)
 

Director: Larisa Shepitko

決して溶けることのない雪が、
彼らの悲鳴を覆い隠す。



11.    L'Argent / ラルジャン (1983)

Director: Robert Bresson

今年は特にブレッソン作品に夢中だった。
最大の敬意。


10. Once Upon a Time in America (1984)

Director : Sergio Leone

壮大で美しい追憶は、光も影も駆け抜ける、
いつだって僕等はドラマの中にいた。
恋をする甘さも、仲間が撃たれる悲しみも、
未来のどこかで、誰かが語ってくれるだろう。


9. Bande à part / はなればなれに (1964)

Director: Jean-Luc Godard

はぐれ者たちのアイコン、永遠に。

8.The Passion of Joan of Arc / 裁かるるジャンヌ (1928)

僕の好きな詩人A.アルトー出演作でもあるわけですが、彼の本作に対する言説が芸術の意味・本質の全てだと思います。長いですが、引用させてください。

「私が映画について、詩について、人生についてどんな考え方をしていようと、とにかくその時は、私が関わっているのがある美学、主義主張でもなく、一つの作品であり、最も苦悩に満ちた問題の一つを解決しようと努力している一人の男であることがわかった。ドライヤーはジャンヌ・ダルクが最も恐ろしい変形の一つの犠牲であったことを証明しようとした。政府とか教会とかほかのどんな名で呼ばれようと、神の原理が人間たちの脳を通ったために起こる変形の犠牲であることを」


7. Shock Corridor / ショック集団 (1963)

Director: Samuel Fuller

フラー監督の映画はまず
不条理・犠牲の実在感があって、
シネマを通した表現はその対抗である。


6. Taxi Driver (1976)

Director :Martin Scorsese

何度観ても震えるほど素晴らしくて、
情熱的で、確かで。
人生におけるモニュメント。


5. The Good, the Bad and the Ugly / 続 夕陽のガンマン (1966)

Director: Sergio Leone

アクション映画の革命。
最もカッコいい。


4. Tangerine (2015)

Director : Sean Baker

ワガママでトラブルメーカーな自分。
そりゃイケてんだけど、嫌になるの。
でも、アンタが側にいることの確かさは、
誇れるかもね。


3. Jeanne Dielman, 23 Commerce Quay, 1080 Brussels (1975)

Director : Chantal Akerman

「展開する永遠」という時間性を提示して、
実存的本質の恒久性に観客を従わす。
身動き取れなくなった映画の一つ。


3. Shadows / アメリカの影 (1959)

Director: John Cassavetes

インディペンデントであるということ。
映画という表現を信じていること。
情熱は正直だ。



2.   Иваново детство / 僕の村は戦場だった (1962)

Director: Andrei Tarkovsky

この歴史において、
犠牲者は勝者よりも遥かに多く、
絶望が希望を凌いできた。
だから、光も、笑顔も、夢も忘れちゃいけない。歌わなくちゃいけない。



1. Eyes Without a Face / 顔のない眼(1960)

Director: Georges Franju

擁立は立ち塞がる壁となって真の自由を阻む。
振り切って、歩みを進めて、初めて
「自分」という生を自らに授ける。
とうとう、1位に選出。


Hall of Film

Låt den rätte komma in / ぼくのエリ (2008)

Director: Tomas Alfredson

芸術としての道標、尊厳と愛の指標。
僕にとって、
本作との出会い自体が人生で起きた
奇跡の一つ。


はい、今年はここまで!
またお会いしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?