【内緒】ぼくのスタメン生成AIツールはこうやって選んでます!
皆さん、ごきげんよう。最近は生成AIの技術を駆使してデザインQRコードを個人・法人向けに作成してるAIクリエイターのセイヤです。
今回は私セイヤが最近愛用する生成AIツール5つを簡単に紹介します。
その上で生成AIツール選びで大切なことを最後に共有できればと思います。
これから生成AIを使いたいと考えてる人
現在生成AIを何となく使ってる人
そんな方に少しでも役立つ情報を書いていきます。
約5分以内で読めます。さあ、参りましょう!
①ChatGPT - 万能な対話型AI
ChatGPTは、OpenAIが開発した対話型AIです。質問に答えたり、文章を書いたり、コードや画像を生成したりと、本当に幅広いことに対応しています。現在の「Mr.生成AI」と言った所でしょうか。
自身の使用用途:
人生設計の相談
エンジニア業務の補助
X投稿用イラストの生成
添付画像の食事の栄養評価
デザインQRコードの背景イラストの生成
現在自身が展開中のデザインQRコードサービスの相談
正確な知識を元にアウトプットするのが苦手なChatGPT君は、壁打ち相手として超優秀なので、プライベートや仕事のあらゆる悩み事を相談するのに適しています。また、会話しながら高品質な画像を生成できたり、画像をそれなりに正確に認識できたりと、画像周りにも向いております。
②Claude - 倫理的で賢いAIアシスタント
Claudeは、Anthropic社が開発したAIアシスタントです。ChatGPTと似た機能を持ちますが、より倫理的で安全な設計がなされているそうです。今もなおClaude3が「ChatGPT越えか?」と騒がれたりしてるぐらいの実力者です。
自身の使用用途:
ファイル分析
長文の文章やコードの解釈/生成
個人的にChatGPTと比較して、長いインプットにも漏れなく対応してくれる印象なので、それなりに長い文章を渡したい場合に重宝しています。分析処理も同様です。
③Perplexity - AIパワード検索エンジン
Perplexityは、AIを活用した新しい形の検索エンジンです。従来の検索エンジンとは異なり、質問に対して直接答えを提供してくれます。最新のネット情報を含む回答が得られるのが利点のAI検索サービスの代表格です。
自身の使用用途:
簡単な調べごと全般
例えば、「○○を具体的に教えて」と気軽に聞きたい場合
前提として正確な知識を問うものはAI検索サービスが適しています。Perplexityは後述するGensparkと比較してサイトやアプリの見た目がコンパクトで見やすい印象です。シンプルに使いたい場合にはPerplexityが良いと思ってます。
④Genspark - 多角的な情報提供
Gensparkは、複数のAIモデルを組み合わせて検索結果を生成する次世代型の検索エンジンです。つまり、こちらもAI検索サービスです。最近Xでよく見かける話題のツールの一つです。
自身の使用用途:
調べごと全般
詳細をガッカリ知りたい場合
色々試した中でPerplexityよりも詳細な情報をアウトプットしてくれる印象なので、あることを深掘りしたい時はGensparkを使うのが良いと思ってます。また、ファクトチェックもあるので、信頼性を高めたい場合にも有効だなと思います。
⑤Mapify - 視覚的な情報整理ツール
Mapifyは、アイデアや情報を視覚的にマッピングするAIツールです。テキストやPDF、Webサイト等からマインドマップやロジックツリーを一瞬で生成してくれます。こちらも今バズってるツールです。
自身の使用用途:
人生設計の思考整理
目標達成プランの整理
自身のnoteの内容の説明
ビジネスアイデアの整理
他の人のコンテンツの要約
上記4つのツールと打って変わって、思考整理したい場合にMapifyで生成したマインドマップが超役立ちます。自分のように毎日情報に溺れそうになる人はマストアイテムです。因みにAI検索サービスのFeloでもマインドマップは生成できますが、Mapifyの方が精度が高く、分かりやすいものを作ってくれる印象です。
ここまでで自身がよく使う生成AIを手短に列挙しましたが、各ツールが持つ特徴や強みはそれぞれ若干異なることが分かるかと思います。
生成AIの世界で迷わないためには、明確な目的を持ち、それに合ったツールを選ぶことが超重要です。各ツールには独自の強みがあり、使い方次第で自身が掲げるゴールの到達のしやすさが大きく変わるためです。
「とりあえず使う」から一歩進み、「自分の目的に合わせて使いこなす」ことを意識するだけで、生成AIが提供する可能性、つまりは効率化が格段に向上すると思います。
なので、今日から思考なしで生成AIを使うのはやめましょう。そのツールは何ができて、どのような強みがあるかを事前に把握・検証した上で使いましょう。
あなたの成功を心から祈ってます!
共にAI本格化時代を生き抜きましょうね😎