相棒と長い散歩 ぶらぶら河畔林 2021/5/29

画像1 最近、雨でお散歩行けてなかったから、今日は相棒と長い距離を歩いてみよう♪
画像2 トコトコ歩いて川へ(^^) 河川敷で虫探し♪
画像3 最初に姿を見せてくれたのはツバメシジミさん(^^) オレンジ色のアクセントがいいね♪
画像4 マルカメムシくん、久しぶりだね
画像5 オシャレなボーダー柄のアブさん
画像6 頭でっかちの君は誰かな?
画像7 スーツを着こなしてるような小綺麗な印象なのは、肩にトゲがあるのと、スマートな体型だからかな? ホソハリカメムシくん。
画像8 ふわ〜っと飛んできて葉っぱに止まったのは、キイロウリハムシくん
画像9 毛むくじゃらだからか、仮面ライダーの悪役キャラが頭に浮かぶな(笑) たぶん、オオイシアブくん
画像10 河畔林を素早く飛び回ってたのはキタテハさん
画像11 丘に登ってきました(^^) さっき歩いてた川が見えます(^^)
画像12 いやー、そういえば今年は地元でまだ会えてなかったね、ナナフシモドキさん
画像13 どれどれ、顔をよく見ておこう(^^) トボけた顔だね(笑)
画像14 ナミテントウさん、お熱いことで(^^)
画像15 ユキヤナギの周りにはホシミスジさんたちが乱舞♪
画像16 動き回る赤い点!! 写しにくい(笑) カベアナタカラダニくん、この時期だけ大量発生する子。ダニと言っても、人は刺さないです。
画像17 オオヒラタシデムシくんの幼虫。動物の死骸を食べてくれる森の掃除屋さん。 動きが早くてピントがなかなか合わないよ(笑)
画像18 こういう水辺、なんだかワクワクする♪
画像19 キンキラな身体のハエさん
画像20 ハエトリグモくん、獲物をゲット!
画像21 こちらのクモさんもお食事にありついたようだね♪
画像22 脚までシマシマストライプなんてオシャレだね♪ シマサシガメくん(^^)
画像23 テントウムシの幼虫さんは、じっとお昼寝かな?
画像24 そして蛹、派手な色だね(^^)
画像25 そして成虫(^^) ナナホシテントウくん
画像26 今日は、結構、長い距離を歩いたね、相棒(^^) たくさんの虫さんたちにも会えたし、さあ、家に帰って休憩しよう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?