見出し画像

今日のヒント31:秋の虫の声、楽しめていますか?

何とびっくり!
虫の声は、人間なら、みんな同じように聞こえていると思ったら、
虫の羽音を、きれいだなと感じることができるのは、日本人とポリネシア人ぐらいだとか。

日本人は虫の音を“声”として受け止めるけれど、外国人は“ノイズ”として処理するため、虫の音を味わうこともないようです。
日本人は「左脳」で、外国人は「右脳」で、虫の音を処理している違いらしい。左脳で、言語を処理しているので、日本人は、虫の音を声として感じることができるし、聞き分けもできるようです。
これは、日本語を話す文化で育っていると、左脳で聞くことができるようです。

そして、虫の声を聴くことで、脳波にはα波がでてリラクッスしているようです。
だから、日本人は、大昔から歌に詠んだり、虫の声を心地よく感じるのですね。

日本人生まれてきて良かったと思えました。

コオロギや鈴虫の声、素敵ですよね。
風鈴の音(残念ながら、最近は騒音と感じクレームを言う方がいるので、マンションなどではつけられなくなっています)
風に、揺れる木々の音。
水の流れる音
自然には、私たちを癒してくれる音がいっぱい。

外を歩いているときも、イヤホンで音楽聞いて、さらに横断歩道わたる時さえも、スマホをみている人をよく見かけます。
あまりにも危険すぎます。
たまには、イヤホン外して虫の声を楽しんでみてはいかがでしょう。
そんな時は、頭の中の雑念も静かになってくれます。

昔の人は、余分な雑音がなく、その分自然を楽しむことができたのでしょう。

今年の夏は、あまりに暑すぎて、外に出る気になかなかなれませんでしたね。
これから、良い季節になります。
ふらっと散歩に出てみましょう。
時間があるなら、電車の乗って、ちょっと自然のある山や海に行ってみてはどうでしょう。東京から、1時間ぐらい電車のれば、意外と自然が豊富にあります。三浦海岸も、良いですよ。

今を楽しむ!
何か、心と身体を動かしてみましょう。
気を流すこと、日々のメンテナンスで大切ですね。

今日、何か良いことありましたか?
「何もない?」
いえいえ、それに気が付けるか、気が付けないかの違いです。
そして、自分にも周りの人にも「ありがとう」も忘れずに!!!!
良い言霊の日本語を使いましょう。
それが、また自分に返ってきますからね。

私から、このNOTEを読んでくださって、本当に「ありがとう」。
つながってくださっていることがとても、うれしいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?