【元看護師あーちゃん記】月光浴デビュー!十五夜お月様でリフレッシュ😊
こんにちは。元看護師よっしーです。
夜になると段々と涼しくなり、秋を感じることができるようになりましたね!秋の楽しみは沢山ありますが今日はお月様についてお話しします。
秋の夜空は澄み渡っていて、月がいちばんきれいに見えることから、「中秋の名月」と呼ばれ、お月見イベントが平安貴族の間で広がったそうです。
旧暦の8月15日の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼び、2023年は9月29日(金)がその日にあたるようです。
2023年の「中秋の名月」はちょうど満月となる珍しい年だそうですが、中秋の名月はいつも満月になるとは限らないようです。その理由は❝月の満ち欠けの周期が一定ではないから❞とのことです。
今まで「中秋の名月」といえばお月見をする日で満月!と思い込んでおりました😅(お恥ずかしい)
ということで、お月見に欠かせないのがお団子ですよね🤣お団子を供える習慣が定着したのは江戸時代からのようです。十五夜が穀物(お米)の収穫時期に重なっていたため、お米の粉で月に見立てて作ったお団子を供え、お米が無事に収穫できたことに感謝し、次の年の豊作を祈願したそうです。
当時の人は、供えた月見団子をいただくことで、月の力を分けてもらい、健康と幸せを得ることができると信じていたのですね!昔からお月様には不思議なパワーがあると言われていますからね!
そう言えば『月光浴』ってありますよね?私は日々の生活に追われて月の光を浴びる時間なんて今までありませんでした。
月光浴の効果を調べてみると様々な効果があるのがわかりました。
① リラックス効果
② 美容効果
③ 優しい穏やかな気持ちになる
④ 良質な睡眠が得られる
⑤ 邪気を払う
⑥ 休んでも取れない疲労感の浄化作用などなど。
月光浴にもセロトニンが分泌される効果があるので、幸せホルモンを沢山浴びて心のバランスを整え美容効果にも期待したいものですね!20代から月光浴続けていたら、今頃美しい肌を手にしていたかも🤣🤣🤣ともったいなかった過去を振り返るよっしーでした。
世界の三大美女のエジプト女王クレオパトラが続けていた月光浴。たまには月の光を浴びて、心も体も癒されながら心地よい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。もちろんお団子は欠かせませんが😅
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?