見出し画像

💪🏼キン肉マンミュージアムに行ってきました。💪🏼

週末、富士山の麓の御殿場市・裾野市・沼津市をドライブで回ってきました。
あいにくの曇り空で富士山を見ることができませでしたが、御殿場市では「富士御殿場蒸留所」。裾野市では「裾野市中央公園(五竜の滝)」・「偕楽園(不動の滝)」。最後に訪れた沼津市では、4月に開館した「キン肉マンミュージアム」に行ってきました。

🟣富士御殿場蒸留所🟣
車で行ったので、さすがに試飲はできませんでしたが、御殿場市にある富士御殿場蒸留所はキリンディスティラリーが所有するウイスキーを製造する蒸留所です。また、キリンの森と呼ばれる散策路も整備されていました。

🟢裾野市中央公園(五竜の滝) 🟢
裾野市中央公園内にある幅約100m、高さ約12m。溶岩の断崖を流れ落ちる5条の滝。
5条の滝はいずれも同じ一枚岩の上を流れ落ちていて、約1万年前の新富士火山三島溶岩流の末端であり、何層もの溶岩層が重なっている様子を見ることができました。

🔵偕楽園(不動の滝)🔵
園内に不動の滝があり、不動の滝は、箱根外輪山からの渓流が溶岩流の断崖にかかっていて、高さ10m余りの滝がうっそうとした樹林の間を飛瀑していて壮観な眺めを見ることができました。

💪🏼キン肉マンミュージアム💪🏼
静岡県沼津市に全国で初めてとなる常設展示場 「キン肉マンミュージアム」を2024年4月下旬に開業しました。キン肉マンミュージアムは、「夢の超人タッグ編」で描かれたトーナメント・マウンテンの舞台である富士山へとつながる街であることから沼津市に開館されたそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?