顔占い、中国古典(神異賦)の序文の和訳を自分流アレンジで書く

顔占い(人相術)、中国古典「神異賦(しんいふ)」の序文の和訳の練習書きを記録します

(訳は私流のアレンジになります。教科書的な正解ではありません)



神異賦 有序


(五代之間 有聖人陳図南)

昔の中国に五代と呼ばれた時代があり ました(西暦907~959年)

その時代に陳図南(ちんとなん)という名前のとても優秀な人物がおられました。



(宋之太祖 賜其號曰希夷)

昔の中国の宋の国の初代皇帝は陳図南の優秀さをとても高く評価して

彼に特別に「希夷(きい)」という呼び名を与えました。



(師事麻衣 學修相術)

陳図南先生は、 「麻衣(まい)」という名前の仙人の弟子になり、

彼のもとで顔占いを学び、 顔占い知識と技術と秘密のすべてを受け継ぎました。



(論以冬深 擁爐教之)

麻衣仙人は陳図南先生に、

いまは寒い冬の中でも一番厳しい時期なのだけれども、

自分の住んでいる洞窟のなかの囲炉裏のそばで

顔占いを教えてあげましょう、と言われました。



(希夷如期而往 至崋山石室裡)

陳図南希夷先生は、 運命に導かれるかのように

麻衣仙人のいる中国の五山の一つ、 華山の洞窟に向かい、

そしてそこに入りました。


(下の文は顔占いの本質を現す言葉です(ここは説明文です本文にありません)

(相有前定 世無豫知)

「ものの姿形の全体にはそれの運命と宿命が現れているのですが、

 そのことについて知っている人はとても少ないのです」


(下の二つの文は顔占いの教えのひとつです(ここは説明文です本文にありません)

(舜目重瞳 遂禪錠譲獲尭位)

中国の神話時代の君主の舜(しゅん)は目の瞳の中にさらに瞳が重なっている

「重瞳(じゅうどう)」という目をしていました。

彼はその人格を帝王の尭(ぎょう)に認められてのちに帝王を継ぐことになりました

この相は民衆を統治する相です。


(重耳駢脅 果爲覇興晉基)

中国の春秋時代の晋の公子の重耳(ちょうじ)は、

胸のあばら骨に隙間が無くて板のようなあばら骨だったそうです。

これを「駢脅(へんきょう)」というそうです。

彼は晋の国を再び立て直して君主となりました。

この相は武力を権力として人民を統治する相です。



(非神異以秘授 豈塵凡能解推)

「神異(しんい(顔占いの原典の呼び名のこと)」は

仙人から仙人に伝えられた秘密の教えなので世間一般の人達に

それを理解してもらうことはなかなか難しいのです。


(不以言語)

(隠而授之)

麻衣仙人は陳図南先生に神異を教える時に、

人間の言葉を使って教えたのではなくて、

仙人と仙人のあいだでのみ通じて分かり合える方法を使い、

普通の人間にはわからない方法を使って

陳図南先生に神異を教えて伝えました。


(發石室之丹書 莫忘吾道)

陳図南先生は顔占いの教えのまとめ書「神異賦(しんいふ)」を読み返していると

崋山の洞窟での麻衣仙人から顔占いを教えてもらった日々の思い出が

胸にこみあげてくるのです、

彼はそのことを忘れることなど決してありませんでした。


(剖神仙之古秘 度與希夷)

麻衣仙人は神のような仙人達のあいだにのみ伝わる顔占いの秘密の教えを

陳図南希夷先生にひとつ残らず、すべて教えてくれたのでした。


(高山流水 知音少萬籟寂)

麻衣仙人と陳希夷先生の関係は、お互いに気持ちが通じ合い、

心が通い合うことのできる、親友との関係のようであり、

それはとても静かで穏やかなものでした。


(白雲深處 松聲通一榻随)

陳希夷先生が麻衣仙人から顔占いを教わったところは

風に吹かれる松葉の音しかしないような高い山の中でした、

その山奥は常に白い雲で覆われているような所でもありました。

陳希夷先生は顔占いを間違えて覚えてしまわないように

ひとつ残らず正確に覚えたのでした。


(顔占いの原書「神異賦(しんいふ)」が示す内容は(説明文です本文無し)

(志亘海内 下掩人世)

下は国内のすみずみにまで及び、人間の人生、一生涯を現し、


(望超雲外 上合天機)

上は雲を突き抜けて空の彼方まで向かい、 

天地自然のはたらきと同じであることを現しています。


(「神異賦(しんいふ)神異という名の詩集のこと」(説明文です本文無し)

(一覧無遺方知 神異賦不誣妄)

神異賦を始めから終わりまで残らず目を通せばそこに書いてあることが

嘘では無いということがわかると思います。


(千萬勿傳後學 凡庸俗悪之子)

(愼之哉 謹乎之)

神異賦を誰かに教えるときの注意ですが、

世間の常識が無い人や社会のルールを守れない人には教えてはいけません。

特に悪事を平気でするような人には絶対に教えてはなりません。

それは必ず守ってください。


( 序文終わり )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?