顔占い4 五嶽朝歸 今世錢財自旺 中国古典の私流アレンジ/鼻ホオ額アゴの張りのバランスを見ます

顔占いは中国の古典(神異賦)があるのですが、

それを日本語で私の感覚でアレンジしたものを書いていきます。
人相学古典の読解です


(4五嶽朝歸 今世錢財自旺)

「中国の五山が本来あるべきところに有り

 その本来の素晴らしい力を発揮すれば

 この世での金銭や財産は自然に増えていきます」


五嶽(ごがく)とは、中国の有名な五つの山のことなのですが

それを人間の顔にたとえて、鼻、左右のほお、額、アゴ、の五か所の

出っ張りを山(岳、嶽)として述べています


朝歸(ちょうき)とは、朝歸という熟語はみつからなかったのですが

歸朝(きちょう)という熟語がありまして、その意味の中に

「朝廷や王朝に属する」とか「朝廷や王朝に戻る」というのがあり

私はそれを「本来の能力や才能を発揮してそれが社会に認められて

社会的に高い地位に昇ることができる」と解釈しました

なのでこの詩句の場合は、鼻、左右のホオ、額、アゴ、が

「本来あるべき姿と形をして整い、あるべき所にあれば」と

解釈することにしました


今世(こんせ、こんぜ)とは、「いまのこの世」の事です、現世です


錢財(せんざい)とは、「ゼニと財産とか宝物」の事です

あるいは金銭のことを指しています


自(ジ)とは、ここでは「おのずから」とか、自然に、と取ります

旺(オウ)とは、「勢いがあり激しくさかんなさま」を現します


それではこの詩句の解説をしていきます

顔占いとして顔を観た時に、鼻、左右のほお、額、アゴ、の組み合わせを

中心に顔を観ていく重要な見方があります


まず最初に顔の中心にある鼻を一番高い山(嶽、岳)と観て

左右のほお骨の出っ張りも山(岳)と観まして

額も顔の出っ張りと観て山(岳)と観て

下アゴも出っ張りと観て山(岳)と観ます

これらを顔に五つの山(嶽、岳)があると見立てて

「 五岳(ごがく) 」と言うそうです


これらの山岳(出っ張りの部位)が、「朝歸」している

それは「本来あるべき姿と形をして整い、あるべき所にあれば」

ということです


もっとわかりやすい表現で説明しますと

お互いにバランスが取れていて

変な偏りが無くて、どこかがへこんでいることも無く

皮膚の色も明るい色をしていて、良いツヤがあって

傷もホクロもシミも無くてキレイな状態であるのならば

その顔をした人は一生涯のわたって財運がとても強くて恵まれており

自然にお金や財産が増えていくようなところがあります


また自分でお金を稼ぐことのできる能力の高い優秀な人である

という暗示があります。(今世錢財自旺)


この人は生まれたときから財運に恵まれているので

生まれた実家も財運の強い裕福な家柄の生まれである場合が多いです


そして人格がしっかりとした人でもある暗示があります

この五岳の見方はとても重要な基本です


前回の詩句で説明した三停の判断の仕方と

今回説明した五岳の判断の仕方は

両方共に顔占いにおける大事な基本の判断の仕方になります


この二つの見方で大まかな判断ができてしまうのです

とても重要な顔占いの基本です


五嶽  中国の五山を転じて鼻、左右のホオ、額、アゴの事

朝歸  朝廷、王朝に属すること

今世  いまのこの世、のこと

錢財  ゼニと財産

自   自然に

旺   勢いが盛んなさま

(4五嶽朝歸 今世錢財自旺)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?