見出し画像

シン・ファームウェア〜3

OM-1のファームウェアアップデートをする為にOMSYSTEMのソフトが立ち上がらない件

OMSYSTEMのサイトに行ってソフトのバージョンアップからだった
ただ、単純にインストール出来ず、またもセキュリティのレベルを下げてのインストール
普通は一度セキュリティレベルを変えれば、次は問題無く出来るのが出来無いし
古いバージョンのソフトが立ち上がって、バージョンアップを促すのが普通じゃ?
やっぱり普通じゃないメーカーなのかな

アプリをアップデートして、OM-1を繋いでファームウェアアップデートを完了
何か変な終わり方したなぁと思ったが、一応ファームウェアアップデート完了した様だ

OM-1を立ち上げると、日付、時間設定が飛んでいる
アレ?そうだっけ?
取り敢えず日付、時間設定をやり直す

翌日、鳥撮りに出掛けてようとOM-1を立ち上げると様子がおかしい
カメラの設定が全部飛んでいるヮ(゚д゚)ォ!

どうも、ファームウェアアップデートの終わり方が悪かったのが原因か?
カメラがデフォルトになってしまったらしい
ようやっと、カメラの設定が落ち着く設定を決めたのに、、、、

ふと、OM Workspace(アップデートに使うソフト)がアップデート作業の途中でカメラの設定を吸い上げているのを思い出した
もしかしたらカメラの設定を戻せるか

OM-1を再びケーブルに繋いでソフトを立ち上げる
探すとカメラ設定を戻せそうな項目を見つける

保存されたデータに2つの選択肢があった
普通に探すとデータの在り方は見つからず
アップデート直前のデータという項目をロードしてみた

確認の結果、取り敢えず戻ったようだ
(ホントかなぁ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?