久しぶりにD500で鳥撮り

昨日の鳥撮りでOM-1の不満が爆発したので、比較として久しぶりにD500を持ち出して鳥撮りをやってみる

D500+AF-S80−400の組み合わせ

重いのでBlackRapidを使う

OM-1の組み合わせとの比較
OM-1+ED100-400

OM-1との比較
ワイド端 120mmと200mm
OM-1との比較
テレ端 600mmと800mm

手持ちの秤では測定不可だったので重さはメーカーカタログ値比較
D500+AFS80-400   760+1480=2240g
OM-1+ED100-400    511+1120=1631g
600g以上の差がある
これでテレ端で換算600mmと800mmの差が出る

昨日の怒りと似たような状況でホバリングが偶然撮れたので確認すると

偶にフォーカスが合うコマがある

まぁDotSightでの連写だから中央に収められないからAFが来ないのかなぁ
やはりファインダーできちんと確認する必要があるか。。。
OM-1になまじっか被写体認識とか言う機能を大々的に謳うからガッカリするのか

前に障害がある場合のフォーカス耐性はD500の方が良い気がする
ただ、手ブレ補正やきっちりと合うAFはOM-1の方が良い傾向に思う

もうしばらくはOM-1の設定を詰めてみるか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?