記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

スペードの国のアリス プレイ日記 ルイス5-6


プレイ日記 ルイス5-6

クインが常識人だし、アリスにも一言言ってくれて助かる!


ペーターの存在感増してくると、ルイスの悲壮感が浮き彫りになってきて良いね


ルイスいいキャラだ…
自分じゃペーターの代わりになれないって思ってて色々思うこともあるけど、ブランケットかけるシーン良い。
触ったら壊れそうだから、怖いって言ってるの良い(よく考えると今まで壊してきたという実績怖くない?って思うけど、その気持ちは蓋)
普通なら抱きしめたいけど抱きしめられないんだなぁ…
涙も拭けないんだなぁ…
大切にしてくれる気持ちが伝わる


湖に誘った理由が可愛すぎた。えっ普通にいい奴では??騙されてる?同室にされたあたりでは狂っとると思ったけどさ、いや、大切に思ってるからこその対応だなと納得してきてしまった。
ペーター、ライバル視されすぎている。重要人物だね。


アリス、ルイスに「本物っぽい」という言葉を与える。あー好きになってしまう

やや依存が高いww甘めでいいシーンなのにこういうところに気づいてしまうアリスさん。魅力の一つですね。アリス本人はこういう性格なの「可愛げなくて嫌い」とか言いそう


インターチャプターストーリーもちゃんと見ています。
考え出したらキリがないですが、ジョーカーさんは何者なんですかね?特例なことはわかる。
ここまで何度も迷い込むなんて〜らへんの長台詞好きだなあ。落語みたいで。


エース:君こそ犯罪者みたいだよ

ここで出る犯罪者は、現実世界の犯罪者(みたいに、柄が悪い言葉を使っているねジョーカーさん) って意味で

ジョーカー:なんだそりゃ。くだらねえ皮肉言ってんじゃねえ。
俺もお前も取り締まる側だろうが。

なんだそりゃ はこの世界の犯罪者は、現実世界の犯罪者と違うので出た言葉。エースの言ってる「犯罪者」とズレてる っぽい。

ジョーカー:くだらねえ皮肉

はエースが俺を犯罪者と言っている意味はわからないが、監獄担当者を犯罪者と言うことについては皮肉と認識。て感じ?
以上が、過去作品の考察読んだ結果のコメントになります。

エースが噂をネタにちょっかい出しにくるー!待ってた!!
口調がわざとらしすぎる。声優すごい。
アリスが何言えば、揺れるか?罪悪感を持つか?を理解しててすごいなこいつ…。

今いない男に悩むルイス。よくあるテーマではある…

ああ〜世界観の整理できてない!!
ペーターさんとアリスって一緒に居たら、幸せになれないの??
あれだっけ、担当している時間が被ってると同じ空間に居られないとかです?


基本的に、アリスにこの世界に残っててほしい人が多いけど、どういう意味で?っていうのがみんなそれぞれあるんだね、それぞれに重めに。

エースはとにかく、アリスに相手を決めないで、永遠に迷いながらこの世界に居てほしい派 なんだろうな… 自分への好意についてはよくわからん。誰かと仲良くしてるの見ると、ちょっかいするから執着はしているね。
自分への好感度を投げ捨ててまで、アリスに迷っていて欲しいとかいう身勝手。こいつだけはアリスにいい格好見せたいとか、幸せになってとかの思いが無い。


そう考えると、帽子屋ファミリーは無害だ。帽子屋の他の誰かルートだと応援するし、他領土の場合も変な絡み方をしてこない。
自分のルートにいるときだけの執着だから安心できるね(?)皆から説明されてる「余所者はみんなから好かれる。余所者の近くにいる奴は狂う」ってことね。


あっ、逆にエースが異質ってことになるね
それとも、前の国でアリスと近すぎて狂った後だから、この対応?

クインも冷たい当たり方だったけどさ、自分から近づいてはないし。ルイスルートのクインは普通だ。多少の塩対応は彼の性格でしょ。変な突っかかり方はしない。自ルートは、アリスに近づきすぎて狂った結果。

ルイスの告白は「星の王子様」に似たような話があったよね。きつねを飼い慣らす話
まあどのルートの告白にも似てるんですけど。会えば会うほどに特別になっていってしまうという…この世界だとより一層。


ステータス見ました。
好感度46,責任度67
最初に行くのはどのエンドなのか…。責任度高いなーー。責任度が高いとペーターに会えるんですか?でもさぁ、本当にペーターに会いたい気持ちじゃなくて、責任感から会うのはなんか悲しいから違っていてほしい


蛇足
ポケモンアルセウスの急なネタバレ(プロローグ部分)


スペアリのネタバレは、予告なくするのにこれはなんとなくスクロールw









ポケモンアルセウスの導入見ましたが、主人公の境遇が、アリスと酷似しててびっくりした
記憶喪失で異世界転生ってどこのアリスだよ。
異世界転生は流行ジャンルではありますが。

ポケモンの主人公は帰れなさそうだし、記憶も取り戻せなさそうなのでその面では絶望。ただし、周りはみんないい人。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?