記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

スペードの国のアリス プレイ日記 ルイス9-10 グッドエンド


プレイ日記 ルイス9-10 グッドエンド

さあ本編に戻ってきたよ!


ペーターさん悲痛の叫びが続く。
ペーターさんに幸せにしてもらいたいんですけど。
出来ない立場だから魅力的ってのはある。

白昼夢すごいなー
ルイスがニョキッと出てくるの良いなぁ。そして、ヒーロームーブかましてくるルイス。奪ってくれ〜。


ここでルーレットが出てくるんだ。
だから、チャプター名がルーレットなんだね。


ペーターは、帰るか残るか?の選択肢から、ペーターかルイスか?(残るか残るか)の選択肢にすり替えるために、ルイスに勝負をふっかけている気がする


白ウサギに惹かれるってこと自体、過ぎた時間に執着してるってことなんです

この世界の複雑なところな。
白ウサギが気になる=現実世界での時間に執着 って意味になるのか。
ワンモアの章でも、ペーターさんは自分のこと複雑って言ってたけど噛み締めてきた。

ペーターさんのこと、好きでいる間は何かしら現実世界への思いがあるってことなんだなあ…
ペーターさんが気になる=
ペーターさんの時間が気になる=
現実世界でのあの時間に強い思いがある=
現実世界のあの時間には苦しい記憶もある

だからこそ、ペーターさんはアリスのことが好きになったし、この世界まで連れてきちゃったけど。アリスが現実世界の苦しい記憶を完全に忘れる状態になるのが、ペーターの望みだけれど、そうなったときには、ペーターのことは覚えてない状態になるよね

報われない…。ペーターの望みは成就したとしても、相手が自分のこと覚えてないのは辛すぎないか!?
ペーターさんは大丈夫って言ってるけどさぁ…

エースも来るのか
出ると笑っちゃう
ペーターさんの代わりにエースかぁ…
ペーターさんは嫌がってそうです

監獄は、罪悪感にとらわれると入る場所って感じよね
ジョーカーエンドだと、罪に囚われて溺れたって感じだったので。
だから、ここから追い出せた人の勝ちってことか。

ブラックさんはスパルタの体育教師に見える時たまにある。
本当は優しいけど、悪役を演じてくれる系の。
他ルートでも「迷うな。それだけを追え」って言ってたもんなあ。

ブラックさんは、迷わないこと推奨派
ホワイトさんは、迷うこと推奨派 に見える


普通に愛することができなそうとか、フツーにひどいな!?アリス
ルイスの返しもあるけど、アリスから恋人にしてって言ってあげてよぉ

ルイス、最初は恋人って何…?みたいな雰囲気だったのに
言葉にすることによって、段々、恋人として好きになってきたかも?と謎の自信見せてくるの良いね


祈れば神が聞き届けてくれる可能性もありますから
そんな神がいれば、この世界はとっくに滅んでいるだろうさ


雑談がまた示唆してくるなぁ
この時間の国って、全員辛いことがあって過去に囚われた人たちで動いてるのでは。双子だって過去を忘れたくて絶望で「時間よ止まれ」と思ってここに来たわけだし。
アリスもお姉さんに後悔があって、「時間よ止まれ」って強く思ってここにいるわけで…。

神が聞き届けてくれるなら、そんな苦しいことは起きないだろうし、後悔の念でできたこの世界は存在しないよってグレイは言ってんですかね


エースはグレイにも迷惑かけてんですね…八つ当たりがやばい。
これは、アリスを盗られた八つ当たりかなあ


このルートはルイスを選んだので当たり前なんですが
もう、ペーターを追いかけないという決心が切ないです。
どこに行こうとしてたのかわからないけど追いかけない、という。

それこそがペーターの望み(過去を追いかけない)なのがまた、切ない


伝言を律儀に伝えてくれるクインさん
他ルートでどんどん好感度上がっていくなぁ。こういう距離感の方が普通に好きになれそうです。打算的とはいえ優しいと思う。


「時間よ、止まれ」
この世界において、そう願うことほど、強い願いは存在しないのですよ


また意味深な…。
現実世界でそう願うと、この世界に来ることができるけど、じゃあ、この不思議ワールドでそう願うとどうなるわけ?

ルイスといるとわかるの??10なのに伏線が増えた。


ハンニバルはお兄ちゃんみたい、のくだりは真理。

社交性など関係ない。
自分にとって頼もしく思えるかどうかが問題だ

自分が頼れそうだなと思えば、お兄ちゃんっぽいにカテゴライズされるのは真理。
どんなに外からの要素が頼りなかったとしても。

ハンニバルとアリス、自分と他者の評価について似てるな〜
次回作楽しみです。この人、距離近づくとどうなるんだろう


グッドエンドのいいところは、白の領土仲良しティータイムが見れるところですね!
クインは、余所者の影響受けやすい人なのかな〜〜。クインのベストエンドだと性格変わっちゃってるもんね。
普通に距離感が近くなってて和む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?