見出し画像

【お掃除スゴ技】キッチンの鏡面家電の汚れを一瞬で取る方法

キッチンの鏡面家電、
例えば電子レンジやオーブン
それに最近では冷蔵庫まで

オシャレで、スタイリシュな反面、
汚れていると魅力半減です。

しかも、拭いても拭いても
奇跡が残って、汚れの割に

磨くのにやたらと時間がかかってしまいます。

こんな感じの汚れ…↓

電子レンジの鏡面の汚れ


本日はあっという間に汚れがとれて
鏡面がピカッと光る方法をお伝えします。

準備するものは、たったのこれだけ!

鏡面掃除に使う道具

手指消毒用アルコールとスプレー
マイクロファイバーの雑巾


写真はビオレですが、それである必要はありません…。

手指消毒用アルコールは、今や皆さんお持ちの液体の物であればなんでも大丈夫です。

ちなみに
マイクロファイバーの雑巾は100均で5枚一組で購入。

それでは、実践!

汚れに向けて、スプレーをふりかけて
雑巾で拭き取る!

消毒用アルコールを吹きかけたところ

ほんの一拭きで

スッキリ!


この方法を教えてもらった時
そんな簡単な訳ないやーん!て疑心暗鬼でしたが
やってみて、びっくらポン。

あれ程、磨いていた時間を返してほしい!
そんな風におもいましたね…。

これだったら日常の小掃除も
便利です。

是非お試しあれ!

注意
メーカーによってアルコールを吹きかけてはいけない家電もあるかもしれません。個人の責任で確かめてから試してみてください。

☆☆☆☆☆


この記事はおひたちさんが企画された
今すぐできる掃除のスゴ技を紹介する企画に参加しています。

#お掃除スゴ技

今年の汚れは今年のうちに♡

最後まで読んでいただき ありがとうございます 気に入っていただけたら、サポートもよろしくお願いします。