見出し画像

エステティシャンの私が1番大切にしている事

20 代前半からエステティシャンをしていますが、私が1番大事にしている事とは?

プロとしてまずは体調管理!

まずは自分の体調管理!これは本当に大事なんですね。

お客様に触れる職業なので、自分が体調悪いとお客様に触ってはいけないと思っているんですね。

公式ホームページのブログに「脳と皮膚が繋がっている」という記事を先日書いたばかりでした!

いつも自分のパワーは満タンにするように心がけています。

自分のパワーを満タンにするという事は

自分のいらないものは定期的に出すことを心がけています。

まずは、ファスティングで身体中のゴミを大掃除するようにしています。

ファスティングをすることによって、寝起きがよくなり、体も軽く、メンタルも安定します。

胃腸や脳がクリアになる体感、味覚も鋭くなり、仕事の効率も格段にアップする感じがとっても好き!!

今日は、ゴットクリーナーで近所のサロン(空の音さん)でメンテナンスしてきました。有害金属やカビが足の裏から出るそうですよ。

まずは余分なものを定期的に出す!!マイナスの美容法ですね。

こちらの動画でファスティングについて話しています。

普段から余計なものを体に入れない!

ファスティングなどで定期的にデトックスすることは大事ですが、普段から余計なものを口にしないことも心がけています。

スナック菓子やコンビニ弁当、お惣菜などの添加物が多いものはなるべく避けています。

100%完璧にストイックしやっているわけではありませんが、やはりパンなどのグルテンを食べ過ぎた時などは食後に眠たくなったりして、家事も仕事も効率が下がりますね・・・

食べるものは薬と一緒!と小さい頃から母に教わっていたので、それが今とても身に染みていますね。

最近薬膳を習っているのですが、女性は「血を補うこと」を常に意識する!と薬膳の先生に教わっているのですが、自分の体調や体質に合わせた食事を摂ることで体が楽になったり、メンタルも安定するのがわかりますね!

食べ物も自分の体・メンタルを作っているので大切ですが、普段から疲れること(エネルギーを消耗すること)はなるべく避けています。(自分が成長する過程で頑張らなきゃいけないことは別として!)

先日のnoteの記事にも書きましたが、自分の持っているエネルギーの使い道は考えています。

マイナスとプラスの美容法をバランスよく!

デトックスばかりでもダメだし、入れることばかりに集中してもダメで、とにかくバランスよく、ストレスを溜めずに過ごすことを大切にしています。

自分が常に良いエネルギーに満ち溢れていれば、エネルギーの高い施術ができて、ただ気持ちが良かった!ではなく、疲れが取れた状態が数日続くとか、同じ化粧品を使って施術しているのにここのサロンはなんか違う!と思って頂けると思っています。

偏らずに、盲信せずにバランスよくフラットな状態でいたいですね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?